ニュース
日本代表アンダーカテゴリー コーチングスタッフミーティングを開催
2016年06月10日
日本サッカー協会(JFA)は本日(6月10日)、日本代表アンダーカテゴリー コーチングスタッフミーティングを開催しました。
毎月通例となっている本ミーティングは、西野朗 JFA技術委員長をはじめとするJFA技術委員、アンダーカテゴリーの各代表チーム(U-23日本代表~U-15日本代表)のコーチングスタッフが一堂に会し、意見交換等を行う貴重な場となっております。今回のミーティングでは、まず、先月のJFA理事会にて決議された競技規則改正に伴い、小川佳実 JFA審判委員長よりコーチングスタッフ陣へ改正点が説明されました。これまでとの細かな違いをしっかりと認識するため、コーチングスタッフ陣からは多くの質問が上がりました。
その後、各カテゴリーの近況活動報告に移り、それぞれのチームでの遠征の報告、成果と課題などを共有しました。各カテゴリーで国内合宿や海外遠征があり、日頃なかなか集まる機会が少ないコーチングスタッフ陣が、カテゴリー間を越え議論を重ねる非常に有意義なミーティングとなりました。このミーティングでそれぞれ共有したことを、日本代表アンダーカテゴリー全体の底上げに繋げていきます。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出