ニュース
JFA公認指導者リフレッシュ研修 [2016 FIFAフットサルワールドカップTSG 11月30日] 開催報告
2016年12月02日
11月30日(水)、東京都のJFAハウスにて、9月にコロンビアで開催された2016 FIFAフットサルワールドカップの大会分析をテーマにしたリフレッシュ研修会を開催し、約200名のサッカー・フットサル指導者が参加しました。
大会全般の振り返りや、試合内容や結果から見る世界のフットサルのトレンドのほか、映像を用いながらテクニカルな分析などをレクチャーしました。フットサル指導者の方はもちろん、サッカー指導者の方々にとっても日頃の指導に生かせる種を得られる内容の濃い研修会となりました。
本TSG報告の研修会は今後も継続して実施していきます。
受講者コメント
佐藤淳平 さん
速攻の仕方やピヴォの動き方、最終ラインへの落ち方など、映像によって説得力があり分かりやすかった。数的優位の作り方も良くわかった。新たな発見が多くいつまでも話を聞きたかった。普段はサッカーの指導をしているのでフットサルの知識を生かしていきたい。
木村英治 さん
私はサッカー指導者ではありますが、フットサルの、サッカーに共通するところなどを指導に生かせればと思い参加しました。フットサルのシステムの考え方やピヴォの動き方など大変参考になりました。今後のサッカー指導に生かしていきたいと思います。
鈴木正則 さん
私はフットサルの指導者ライセンスは持っていませんが、指導している子供たちはフットサルの試合や大会もありますので、今回の研修会でフットサルのことを知ることができてとても良かったです。サッカー指導者にもとても分かりやすくフットサルについて解説していただきました。とても有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/26
永易文葉選手 JFAエリート女子U-14日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/08/26
SAMURAI BLUE ブラジル代表との対戦、テレビ放送/配信が決定(10.14@東京) キリンチャレンジカップ2025
-
日本代表
2025/08/26
U-17日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(9.1-4 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/08/26
JFA エリート女子U-14日韓交流 ~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~(9.1-9.6@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/08/25
FIFAフットサル女子ワールドカップに挑むフットサル日本女子代表を応援 JFAクラウドファンディングで応援プロジェクトをスタート