ニュース
ビーチサッカー日本代表 ブラジルとのグループステージ最終戦に備え最終調整
2017年05月02日
ビーチサッカー日本代表は5月1日(月)、翌日のブラジル戦に向けて試合時間と同じ18時30分より軽めの調整を行いました。当初の予定では13時よりトレーニングとなっていましたが、マルセロ・メンデス監督が選手の疲労感を見て、午前中はしっかりと体を休め、午後はトレーニングピッチには行かず、ホテルの近くのビーチでリカバリートレーニングをすることとなりました。
トレーニングでは、始めに軽いジョギングや、体幹トレーニングを行い、その後ボールコントロールやパスといった基本的な技術を確認しました。ゴールキーパーはパウロ・ホシャゴールキーパーコーチの指導のもとスローインやセービングといった、普段と変わらず負荷のかかるトレーニングを実施しました。
最後には、バハマの綺麗な海に入り、クールダウンして、ブラジル戦前の調整を終えました。
日本は、現地時間の2日(火)18時30分より、グループステージ突破をかけてブラジルと対戦します。
選手コメント
FP #6 小牧正幸 選手(ヴィアティン三重BS)
今日の練習は、明日の試合時刻に合わせてのトレーニングで軽めに汗をかきコンディションを調整しました。タヒチ戦の修正点をミーティングで確認し、ブラジル戦に向け準備ができた一日だったと思います。明日はいよいよグループステージ突破をかけた戦です。チーム全員で戦い勝利を掴みとりたいと思います。
GK #12 河合雄介 選手(東京ヴェルディBS)
予選突破をかけた最後の一戦はブラジルとの戦いになります。相手は強豪国ですが、自分達がやってきた戦術を実行できれば勝てない相手ではないので、しっかりやるべきことをやり、チーム一丸となって戦います。チームの中には一人も下を向いている選手はいませんし、チャレンジャー精神を持って常に戦っています。どんな相手にも負けない日本の力を見せる最高のチームが今はあります。現地に駆けつけてくださっているサポーターの方々や、遠い日本から応援してくださっている方々の為にも絶対に勝って、まずは予選突破したいと思います。
スケジュール
FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017 | ||
---|---|---|
4月27日(木) | TBC | トレーニング |
4月28日(金) | 9-4 | グループステージ第1戦 vs ポーランド(National Beach Soccer Arena) |
4月29日(土) | TBC | トレーニング |
4月30日(日) | 3-4 | グループステージ第2戦 vs タヒチ(National Beach Soccer Arena) |
5月1日(月) | TBC | トレーニング |
5月2日(火) | 18:30 | グループステージ第3戦 vs ブラジル(National Beach Soccer Arena) |
5月3日(水) | TBC | トレーニング |
5月4日(木) | TBC | 準々決勝 |
5月5日(金) | TBC | トレーニング |
5月6日(土) | TBC | 準決勝 |
5月7日(日) | TBC | 決勝 |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017
2017年4月27日(木)~5月7日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/22
ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール 国際親善試合(vs ビーチサッカーポルトガル代表 10.4-5)【10.1-5 @沖縄/西原きらきらビーチ】
-
大会・試合
2025/09/22
激闘の末、東京Vが日本一に! JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
大会・試合
2025/09/22
鳥栖がホームで快勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第14節
-
グラスルーツ
2025/09/22
【11/9石川会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
グラスルーツ
2025/09/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 長崎 10月19日(日)開催