ニュース
なでしこジャパン オーストラリア戦に向けてサンディエゴに移動 ~2017 Tournament of Nations~
2017年07月31日

ブラジルとの大会初戦を1-1で引き分けたなでしこジャパンは現地時間7月28日(金)、第2戦の会場となるサンディエゴに移動しました。
翌29日(土)は、30日(日)に控えたオーストラリア戦に向けて午前中にトレーニングを実施。ウォーミングアップに続いて行ったボールコントロールでは、動きながらタイミングよくパス交換することや、2人目、3人目が状況に応じてアクションを起こすことを意識しながら行いました。また、数的優位・不利がある局面で攻守ともに連動して対応することや、ブラジル戦で課題となったゴール前のフィニッシュについても取り組み、オーストラリア戦に向けてより実戦的なトレーニングをこなしました。
最後にはオーストラリア戦を想定した紅白戦を行い、約2時間しっかりと汗を流してこの日のトレーニングを終えました。オーストラリア女子代表との「2017 Tournament of Nations」第2戦は、日本時間7月31日(月)6:18キックオフ予定です。

選手コメント
DF #8 坂本理保 選手(AC長野パルセイロ・レディース)
試合に出ることになれば、自分らしさを出して戦いたいと思います。オーストラリアはよく動くし、そこにスルーパスも出てくるというイメージがあります。もちろんフィジカルも強いですし、スピードもあるチームなので、自由にやらせないようにして守っていきたいです。
MF #12 猶本光 選手(浦和レッズレディース)
ブラジル戦は自分たちの悪いところが出てしまいましたし、今日のトレーニングでもまだまだなので、ビデオを見るなどして修正していきたいと思います。試合でうまくいかないときは必ずあるので、自分としては声を出して立て直していけると思います。アメリカに勝ったオーストラリアということで、調子もいいと思いますが、守備の面では相手の鍵となる10番をきっちりと潰していきたいと思います。
FW #11 田中美南 選手(日テレ・ベレーザ)
自分はフォワードなので、やはり点を取ってチームを引っ張っていけるようにしたいです。ブラジル戦では結果は出ませんでしたが、落ち込んでいる暇はないし、あと2試合やるしかありません。思い切りよくプレーする部分と、冷静に対応する部分と、ここの判断を大事にしたいと思います。これまでも色々と悩んで壁を乗り越えてきたので、ここを乗り切ることで、また成長できると思います。

スケジュール
| 2017 Tournament of Nations | ||
|---|---|---|
| 7月27日(木) | 1-1 | 第1戦 vs ブラジル女子代表(CenturyLink Field) |
| 7月28日(金) | AM | トレーニング |
| 7月29日(土) | AM PM |
トレーニング トレーニング ※冒頭15分公開 |
| 7月30日(日) | 14:18 | 第2戦 vs オーストラリア女子代表(Qualcomm Stadium) |
| 7月31日(月) | AM | トレーニング |
| 8月1日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 8月2日(水) | AM PM |
トレーニング トレーニング ※冒頭15分公開 |
| 8月3日(木) | 19:15 | 第3戦 vs アメリカ女子代表(StubHub Center Soccer Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
2017 Tournament of Nations
2017年7月27日(木)~8月3日(木)
日本戦全試合をNHK BS1にて生中継予定
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2017/07/29
なでしこジャパン 大会初戦を引き分ける ~2017 Tournament of Nations~
-
日本代表
2017/07/27
なでしこジャパン 初戦を前に試合会場で調整 ~2017 Tournament of Nations~
-
日本代表
2017/07/26
なでしこジャパン 初戦に向けて2部トレーニングで調整 ~2017 Tournament of Nations~
-
日本代表
2017/07/25
なでしこジャパン、アメリカで活動開始~2017 Tournament of Nations~
-
日本代表
2017/07/21
なでしこジャパン(日本女子代表)選手変更のお知らせ~2017 Tournament of Nations(7/27-8/3@アメリカ)~
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
日本代表
2025/11/06
「第2回JFA夢フィールドデー」開催 11月15日(土)高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/11/06
JFAアカデミー福島女子 15期生 榊愛花選手 INAC神戸レオネッサに加入決定
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026

