ニュース
11月3日(金・祝)に開幕!第5回全国シニア(40歳以上)サッカー大会 ~前回大会をプレーバック~
2017年10月27日
40歳以上のサッカーチーム日本一を決定する第5回全国シニア(40歳以上)サッカー大会が11月3日(金・祝)に静岡県藤枝市で開幕します。ここでは前回大会の様子を振り返ります。
第4回大会は各地域予選を勝ち抜いた16チームが4グループに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、各グループ1位が決勝ラウンドに進出しました。
決勝ラウンド(準決勝)に駒を進めたのは、横浜シニア(関東2/神奈川)、羅針盤倶楽部NAGOYA(東海/愛知)、紅葉クラブ(九州2/佐賀)、藤枝フットボールクラブ(開催地/静岡)の4チーム。
横浜シニアと対戦したNAGOYAは、押し気味に試合を進めますが、なかなか相手守備陣を崩しきれず、ゴールネットを揺らせないまま時間が経過していきます。しかし、PK戦突入も見えてきた試合終了間際にゴールを挙げ、決勝の切符を手にしました。
一方、紅葉クラブと藤枝フットボールクラブの一戦も拮抗したゲームを展開します。互いにスコアレスのままPK戦に突入すると、GKが2本のキックを止めた紅葉クラブがファイナルに進出しました。
初優勝を懸けて行われたNAGOYAと紅葉クラブによる決勝では、走力で上回るNAGOYAがピッチをワイドに使い、試合の流れを掌握していきます。対する紅葉クラブも積極的なドリブルに突破口を見出し、少ないチャンスをものにしようと奮闘します。
後半の折り返しとなる30分に、NAGOYAは左サイドからゴール前にクロスを供給。ファーサイドで待ち受けていた岩城寛之選手のボレーシュートが決まり、待望の先制点が生まれました。NAGOYAは最後まで攻め続け、1-0で勝利。NAGOYAの青原直輝選手は「これまで取り組んできた走り勝つサッカーが発揮できた」と優勝の喜びを口にしました。
第5回全国シニア(40歳以上)サッカー大会
大会期間:2017/11/3(金・祝)~2017/11/5(日)
会場:J-GREEN堺
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定