ニュース
ナショナルGKキャンプがスタート(静岡県御前崎市)
2018年02月13日
2月11日(日)~13日(火)まで、ナショナルGKキャンプが静岡県御前崎市で実施されています。このキャンプは、育成におけるポジション別指導・強化をテーマに、将来の日本代表GK、世界基準のGKの育成を目的に年に1度実施しています。
U-15、U-18の日本全国から選出された20名の選手たちは、移動の疲れも見せず、早速トレーニングを行いました。
コメント
川俣則幸 ナショナルトレセンコーチ
今年で20年目を迎え、2月に開催時期を変更してから4回目、そして静岡県御前崎市で初めての開催となるナショナルGKキャンプがスタートしました。過去には、川島永嗣選手、西川周作選手、権田修一選手、中村航輔選手ら、後の日本代表の選手達も参加したトレーニングキャンプに、今年もU-18、U-15各10名、総勢20名のGKが全国から集まりました。
最初の全体ミーティングでは、加藤好男GKプロジェクトリーダーより、このキャンプに選ばれたことへの感謝と、トレセンコーチ、代表GKコーチも参加している中で、自分の持っているものを出すだけなく、世界基準の中での今の自分の立ち位置を知ろうという話を受けました。そのこともあり、最初のセッションから積極的なプレーが随所に見られました。初日のテーマは「シュートストップ」で、基本的な守備のテクニックだけなく、ゴール前のFW2名対DF1名とGKという状況下での攻防に取り組みました。また、 正確なシュートを蹴る為のコントロールやキックのテクニックにもこだわりました。
夜のミーティングでは、トレーニングを撮影した映像をもとに、各プレーを振り返り、更なる成長にむけた課題の抽出と、その克服に向けた取り組みを共有します。2日目以降も選手の成長に期待したいと思います。
スケジュール
2月11日(日) | PM | トレーニング |
---|---|---|
2月12日(月・祝) | AM/PM | トレーニング |
2月13日(火) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/22
ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール 国際親善試合(vs ビーチサッカーポルトガル代表 10.4-5)【10.1-5 @沖縄/西原きらきらビーチ】
-
大会・試合
2025/09/22
激闘の末、東京Vが日本一に! JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
大会・試合
2025/09/22
鳥栖がホームで快勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第14節
-
グラスルーツ
2025/09/22
【11/9石川会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
グラスルーツ
2025/09/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 長崎 10月19日(日)開催