ニュース
キリンチャレンジカップ2018 担当審判員がスタジアムでトレーニング
2018年05月30日
5月30日(水)に開催されますキリンチャレンジカップ2018の担当審判員が試合前日となる5月29日(火)、日産スタジアムでトレーニングを行いました。
この試合は、国内で行われる日本サッカー協会主催試合として初めてVAR(ビデオアシスタントレフェリー)が適用されます。
担当審判員
・主審:Christopher BEATH
・副審1:Matthew CREAM
・副審2:Owen GOLDRICK
・第4審判員:飯田淳平
・VAR:Craig ZETTER
・AVAR:Luke BRENNAN
審判団コメント
日本にとってワールドカップ直前の重要な機会となる試合を担当できることは審判団にとっても非常に光栄なことです。この試合ではVARが適用となります。両チームともに非常に経験豊かなチームですし、フェアプレーで試合に集中していただければと思います。両チームの健闘を祈ります。
2018年5月30日(水) 19:25キックオフ(予定)
神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)vs ガーナ代表
大会情報はこちら
チケット情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2018/05/30
SAMURAI BLUE(日本代表) メンバー発表記者会見をJFATVにてインターネットライブ配信【2018FIFAワールドカップロシア】
-
日本代表
2018/05/30
SAMURAI BLUE(日本代表)西野監督、「代表らしい試合を」 ~キリンチャレンジカップ2018ガーナ代表戦へ~
-
日本代表
2018/05/30
キリンチャレンジカップ2018 ガーナ代表戦 本日(5/30)オフィシャルプログラムを日産スタジアムで販売
-
日本代表
2018/05/29
キリンチャレンジカップ2018 ガーナ代表チームが来日
-
日本代表
2018/05/29
SAMURAI BLUE、西野監督体制で初の非公開練習
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出