ニュース
グリーンアリーナ神戸カップ フットサルフェスティバル、今年も開催決定!j-futsalでエントリー開始!
2018年08月07日
JFAエンジョイフットサル総合サイトj-futsalでは、いつでも、どこでも、だれでも楽しむことができるフットサルの様々な情報をお伝えしています。身近なフットサル場の情報を検索したり、一人ひとりのニーズに合ったイベントを探して、そのまま簡単にエントリーできる機能を提供しています。
j-futsalでは、7月31日(火)より「グリーンアリーナ神戸カップ フットサルフェスティバル」の募集を開始しました。本大会は、特定非営利活動法人神戸アスリートタウンクラブが主催となって行われ、多くの方々がフットサルを楽しめる環境づくりに寄与することを目指し、2016年3月に第1回大会が開催されました。そして今回第3回目を迎えます。
カテゴリーは、オーバー35、オーバー45、U-18女子、U-12の4カテゴリー。予選を関東・東海・関西地方で8月から10月にかけて開催し、全国大会を兵庫県のグリーンアリーナ神戸で行います。
申込みはj-futsal上で簡単に行うことができます。以下ご確認のうえお申込みください。
大会エントリー方法
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」のイベントエントリー機能を利用し、簡単にご応募いただけます。
(1)j-futsalのメンバー登録
申込者(チーム管理者)はj-futsalメンバー登録が必須となっておりますが、まだ登録していない選手やメールアドレスをお持ちでないお子様は、代表者がファミリーメンバー登録機能を利用して一括登録も可能です。(通常、ファミリーメンバーはご家族間限定ですが、グリーンアリーナ神戸カップ フットサルフェスティバルに限り、参加チームメンバーのご利用が可能です。)
新規メンバー登録ガイド
ファミリーメンバー登録ガイド
(2)チームの設定
※チーム管理者(代表者)が行ってください
エントリーに先立ち、あらかじめチームを作成し所属メンバーを設定する必要があります。設定は、チーム管理者(代表者)のマイページから行います。マイページ上から「所属チーム」を選択し、「新規メンバーを招待する」をクリックし、メンバーに招待メールを送ります。メールを受け取ったメンバーはチームへの所属申請を行うことで、設定が完了します。ファミリーメンバー登録をしている場合は、どのメンバーをチームに所属させるかを選択できます。招待された方が未登録の場合は、登録画面へ移動します。
チーム作成・招待・所属ガイド
(3)イベントへの申し込み
※チーム管理者(代表者)が行ってください
チーム代表者は、j-futsalへログインした状態で、大会サイトから参加したい日程を選択し、イベントの詳細ページで「イベント申込」をクリックします。利用規約に同意し、参加チームを選択し、チーム情報を入力します。チーム名はあらかじめ設定されているものから変更することも可能です。チームに所属しているメンバーのうち、大会への参加申込みをするメンバーを選択します。必要事項の入力が終わり、「この内容で申し込む」をクリックすると、申込完了画面に切り替わり、申込完了メールが届きます。
申し込み後は、大会事務局から別途ご案内いたします。案内に沿って参加費の振込等を行ってください。
グリーンアリーナ神戸カップ フットサルフェスティバル
最新ニュース
-
メディカル
2025/08/28
携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーター導入における事業者選定のための技術提案・見積提案の依頼について
-
JFA
2025/08/28
『ツネログ』#12 発行! 小西鉄平 JFAフットサルテクニカルダイレクターを”マンマーク”
-
大会・試合
2025/08/28
【ホットピ!~HotTopic~】U-18年代最高峰のリーグが再開~高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田