ニュース
出場チーム紹介vol.2 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2018年12月31日
JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップが1月3日(木)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)で開幕します。全国16チームによるノックアウト方式で1月7日(月)に同会場で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
スフィーダ世田谷FCユース (関東3/東京)
なでしこリーグ2部、スフィーダ世田谷FCの下部組織。アカデミーはユース、U-15、U-14、U-13と各カテゴリーで活動し、普及活動としてママさんチーム、U-12女子選手限定のスクールを展開しています。
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ (関東4/神奈川)
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエはノジマステラ神奈川相模原トップチームの次を担う存在、次世代のトップ選手たちの集団です。個性を磨き、世界に通じる一流選手を目指し、パフォーマンスのキレ、美しさと人間性の両方を追求していきます。
アルビレックス新潟レディースU-18 (北信越/新潟)
2005年にアルビレックス新潟レディースのアカデミー組織として設立。トップチーム昇格を目標に日々練習に励んでいます。エンブレムに誇りを持ち、勝負にこだわり最後まで諦めず「新潟らしく」戦います。
NGUラブリッジ名古屋ユース (東海1/愛知)
ラブリッジらしさのひたむきなサッカーを全国の舞台で披露したいと思います。1回戦突破を目指して頑張ります。
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月7日(月)
大会会場:J-GREEN 堺(大阪府堺市)
関連ニュース
-
大会・試合
2018/12/30
出場チーム紹介vol.1 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/29
1月3日(木)に開幕!JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/28
林穂之香選手と宝田沙織選手(C大阪堺)が出場選手へメッセージ JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/11/28
組み合わせ決定 JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/11/21
東海地域と中国地域でそれぞれ代表が決定 ~JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/23
中学生花火大会(天神岬)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会