ニュース
フットサル日本代表候補 茨城県鹿嶋市にて活動開始
2019年04月18日
フットサル日本代表候補は、4月17日(水)茨城県鹿嶋市にて3日間の強化合宿をスタートさせました。
選手19名、スタッフ10名が昼にホテルに集合し、メディカルチェックを受けたあとカシマサッカースタジアムに隣接しているカシマスポーツセンターにて最初のトレーニングを実施しました。
ウォーミングアップを行ったあと、下地達朗フィジカルコーチを中心にフィジカル測定を行いました。この日は、①CMJテスト(ジャンプ)、②V-Cutテスト(瞬発力)、③RSAテスト(持久力、回復力)の3種類のテストを行い、現在シーズンオフの期間である選手たちのコンディションをチェックしました。
その後は、ゲーム形式のトレーニングを約1時間行い、初日を終えました。
フットサル日本代表候補は、翌18日(木)は2部練習、最終日である19日(金)は午前中トレーニングを行い、強化を図っていきます。
選手コメント
GK 檜山昇吾 選手(シュライカー大阪)
オフ明けの期間で直近の試合も無いということでフィジカル測定から始まり、最後はフルコートでのボールトレーニングをしました。ミーティングの中で、基本的な部分で細かい所にこだわってやろうという話があり、身体がキツイ中でもしっかりとこだわってやれたのではないかなと思います。
また、今回の鹿嶋合宿は僕の生まれ育った茨城県なので、そういった場所で合宿が出来る事に感謝の気持ちを持ってプレーしていきたいです。
FP 芝野創太 選手(バサジィ大分)
初日からフィジカルテストもあり、中々ハードでしたが充実したトレーニングができたと思います。
明日からのトレーニングでも強度の高い中でしっかり自分の特徴が出せるように取り組んでいきたいと思います。
FP 安藤良平 選手(名古屋オーシャンズ)
フィジカルテストもあり、最初のセッションから強度が高く良い雰囲気でトレーニングが出来ました。
チームとして常に前進していけるよう、残りのセッションも集中して取り組んでいきたいと思います。
スケジュール
4月17日(水) | 17:30 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
---|---|---|
4月18日(木) | 10:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
17:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 | |
4月19日(金) | 10:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定
-
日本代表
2025/08/21
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(8.28-9.9フランス/リモージュ)
-
選手育成
2025/08/21
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に伊藤琴音選手(山梨学院大)を認定
-
グラスルーツ
2025/08/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 山口 11月3日(月・祝)開催 8月26日(火)から参加者募集開始