ニュース
チーム紹介vol.4 JFA 第19回全日本O-60サッカー大会
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2019年06月01日
シニア層へのサッカーの普及と、生涯スポーツとしてより楽しんでもらうことを目的とした「JFA 第19回全日本O-60サッカー大会」と「JFA 第13回O-70サッカーオープン大会」が6月1日(土)に静岡県藤枝市で開幕します。
今回は「JFA 第19回全日本O-60サッカー大会」グループDの4チームをご紹介します。
岩手選抜 60(東北第1代表/岩手県)
昭和の時代に生まれ、平成の時代に働いてきた県内のサッカー仲間が、チームの輪を大切に選抜チームを結成しました。
今回、令和元年に開催される全国大会に参加できる喜びを感じ、全国から寄せられた震災復興の支援に感謝の心を込めながら、東北代表のプライドを胸に全国大会に臨みたいと思います。
兵庫県シニア60選抜(関西第1代表/兵庫県)
サッカー何年やってきた?後、何年やれる?酒もほどほどボロボロな体の手入れもしてきた?やれるとこまでやろか?藤枝の地で皆さんに会える喜び、自分の体、仲間、家族に感謝!「やっぱりサッカーって最高!!」
愛知セレクト60(東海代表/愛知県)
信頼を合言葉に粘り強く繋ぐパスサッカーを信条としている愛知サッカーの精鋭です。
個性を重視しつつも調和を考え、忠実なカバーリングで戦い抜き、まずは決勝ラウンド進出を目指して頑張ります。
高知昭和OBサッカークラブ(四国第1代表/高知県)
2年ぶり15回目の出場になりました。今年のチームは若返りと決勝ラウンド出場が目標ですが、全国のシニア仲間との交流が楽しみです。
大会期間:
2019年6月1日(土)~6月3日(月)
会場:
藤枝総合運動公園サッカー場 [天然芝]
藤枝総合運動公園陸上競技場[天然芝]
藤枝総合運動公園多目的広場人工芝広場 [人工芝]
藤枝市民グラウンドサッカー場[天然芝]
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/03
ブラインドサッカー女子日本代表、いよいよ世界に挑む!
-
大会・試合
2025/10/03
神戸がACLE、G大阪がACL2で開幕2連勝、広島、町田もドローで勝ち点を獲得
-
グラスルーツ
2025/10/03
【10/18香川会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/10/03
SAMURAI BLUE、10月2連戦に谷口選手、田中選手が復帰、斉藤光毅選手が初招集
-
大会・試合
2025/10/03
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025