ニュース
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント 開催概要
2019年11月13日
アジアサッカー連盟(AFC)が国際サッカー連盟(FIFA)と協働して開催する「女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント」の開催概要が決定しましたのでお知らせします。
今大会は、AFCがアジアにおける女子サッカーの推進を目的に開催するもので、日本からは日テレ・ベレーザ(2018プレナスなでしこリーグ1部優勝)が出場します。
なお、今大会の招待チームは現状のランキングに基づいて決定され、日テレ・ベレーザの他に、メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)、江蘇蘇寧足球倶楽部(中国)、仁川現代製鉄レッドエンジェルズ(韓国)が出場します。
開催概要
名称:
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント
期間:
2019年11月26日(火)~30日(土)
主催:
アジアサッカー連盟(AFC)
主管:
韓国サッカー協会(KFA)
出場チーム:
自国の女子サッカー1部リーグの2018年または2018/2019年シーズン結果にもとづき、1チームをノミネート
| メルボルン・ビクトリー(オーストラリア) | 2018/2019 Wリーグ 優勝 |
|---|---|
| 日テレ・ベレーザ(日本) | 2018 プレナスなでしこリーグ1部 優勝 |
| 江蘇蘇寧足球倶楽部(中国) | 2018 中国女子スーパーリーグ 優勝 |
| 仁川現代製鉄レッドエンジェルズ(韓国) | 2018 WKリーグ 優勝 |
開催方式:
4チームによる総当たり戦
対戦:
| 11月26日(火) | 【M1】19:00 | メルボルン・ビクトリー vs. 仁川現代製鉄 |
|---|---|---|
| 【M2】15:45 | 日テレ・ベレーザ vs. 江蘇蘇寧 | |
| 11月28日(木) | 【M3】19:00 | 仁川現代製鉄 vs. 日テレ・ベレーザ |
| 【M4】15:45 | 江蘇蘇寧 vs. メルボルン・ビクトリー | |
| 11月30日(土) | 【M5】12:00 | メルボルン・ビクトリー vs. 日テレ・ベレーザ |
| 【M6】15:15 | 江蘇蘇寧 vs. 仁川現代製鉄 |
会場:
Yongin Citizen Sports Park
女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメント
大会期間:2019年11月26日(火)~30日(土)
大会会場:Yongin Citizen Sports Park
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)

