ニュース
JFA、なでしこリーグ ピンクリボン運動への取り組み
2020年10月21日
日本サッカー協会(JFA)と日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)は、乳がんの啓発活動「ピンクリボン運動」に賛同し、10月を「ピンクリボン月間」として取り組んでいます。
10月18日(日)は、発信強化の日として、JFAガールズフェルティバルやなでしこリーグ第15節の会場でもバナー掲出やブース出展などを行いました。
・ピンクリボンフェスティバル(日本対がん協会ほか主催)による触診体験ブース出展
・選手及び審判によるピンクのアームバンド着用
・スタジアムビジョンでのピンクリボン運動取り組みに関するアナウンス
一人でも多くのサッカーファミリーに乳がん啓発を周知するため、女子サッカー界全体を通して、ピンクリボン運動を広める一日となりました。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結