ニュース
【参加者募集】JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーカンファレンス2022 開催のお知らせ
2022年11月09日
日本サッカー協会(JFA)は「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーカンファレンス」を12月7日(水)、8日(木)、13日(火)、15日(木)の期間、オンラインで開催します。平日の夜の時間となりますが、是非ご参加ください。
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度とは、「引退なし」、「補欠ゼロ」、「障がい者サッカー」、「女子サッカー」、「施設の確保」、「社会課題への取り組み」の6つのテーマがグラスルーツの環境改善を推進するキーファクターであると考え、それらのテーマに沿う活動に取り組む団体を賛同パートナーとして認定し、広く紹介することでその活動を後押ししようとするものです。
本カンファレンスでは、賛同パートナーの方々が普段から取り組まれている活動を、全国のグラスルーツの現場で活動されている方々と共有し、各々の活動の一助となることを目的としています。また、賛同パートナー同士の交流の場としてもご活用いただきたいと考えています。
今年のカンファレンスでは、11の認定団体にプレゼンテーションをお願いしています。どんなお話が聞けるのかとても楽しみです。
賛同パートナー以外の方もご参加いただけます。是非、様々な情報を共有し、今後の活動に生かしていただければと思います。
開催概要
名称
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーカンファレンス2022
主催
公益財団法人日本サッカー協会
主管
公益財団法人日本サッカー協会 47FA普及推進部
月日
2022年12月7日(水)、8日(木)、13日(火)、15日(木)(合計4回)
開催方式
オンライン会議システム(ZOOM)使用
対象
グラスルーツ推進に関心のあるすべての方
定員
各回300名
参加費
無料(オンライン会議システムを利用上の通信費用などは自己負担)
募集期間
2022年11月9日(水)より12月14日(水)
申込方法
JFAPassportのイベントページよりお申込みください。
※JFAPassportのログインには「JFA ID」が必要です(登録無料)
⇒ https://passport.jfa.jp/mypage/login
プログラム(2時間)※当日のプログラムは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
19:00-19:10 オープニング
19:10-19:30 プレゼンテーション①+質疑応答
19:30-19:50 プレゼンテーション②+質疑応答
19:50-20:10 プレゼンテーション③+質疑応答
20:10-20:40 交流タイム(小グループによる)
20:40-21:00 クロージング
スケジュール
※表を左右にスワイプして閲覧できます
日時 | プレゼンテーション |
---|---|
第1日 12月7日(水) 19:00~21:00 |
JFAより:JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度および本カンファレンスの概要について 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/ |
発表①:シニアリーグ設立15年。問題と解決、そしてこれから。 【認定団体名】一般社団法人柏市サッカー協会1種委員会シニアの部東葛マスターズリーグ(千葉県柏市) 【発表者】栁沼 由紀夫(ヤギヌマ ユキオ)氏 東葛マスターズリーグ代表 【概要】千葉県柏市でのシニアリーグ(東葛マスターズリーグ)設立から今日に至るまでの様々な活動や今後についての展望をお話いただきます。 【関連テーマ】引退なし、補欠ゼロ、社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・サッカー歴52年 ・草サッカー歴43年 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_toukatsu-masters/ |
|
発表②:ウオーキングッフットボールの普及を通して感じた事 【認定団体名】ウオーキングフットボールクラブHUMAN(新潟県長岡市) 【発表者】野口 光一(ノグチ コウイチ)氏 ウオーキングフットボールクラブHUMAN代表 【概要】ウオーキングフットボールを生涯スポーツとして普及するため、新潟県長岡市を拠点に各地で活動。その活動や活動を通して感じていることをお話いただきます。 【関連テーマ】社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・ジュニアの指導、代表などをしながらチームを立ち上げ、キッズの普及、ママさんサッカーの普及などに長年携わり、新たにウオーキングッフットボールの普及に携わり今に至る。 ・新潟県サッカー協会中越地区副会長、長岡市サッカー協会顧問 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_human/ |
|
第2日 12月8日(木) 19:00~21:00 |
発表①:環境整備を開始して505日間の軌跡 byきらサパ 【認定団体名】株式会社パン・アキモト(栃木県那須塩原市) 【発表者】秋元 信彦(アキモト ノブヒコ)氏 株式会社パン・アキモト専務取締役 なんでも係 【概要】新型コロナウイルス感染拡大に伴い、公共施設でサッカーをしていた子どもたちの練習場所が激減したことを受け、Jr世代(ゴールデンエイジ)の子どもたちが笑顔でサッカーができる環境を提供するために、手作りでサッカー場「きらサパ(きらむぎサッカーパーク)」を完成されました。昨年も発表いただきましたが、その後の活動についてお話いただきます。 【関連テーマ】施設の確保 【プロフィール】 ・妻、サッカー少年2人(中学3年 中学1年)、アカハライモリ2匹(5年前に子どもが田んぼで捕獲) 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_panakimoto/ |
発表②:「学校部活動と未来のスポーツのあり方について考える」に対する地区サッカー協会の取り組み 【認定団体名】一般社団法人東京都北区サッカー協会(東京都北区) 【発表者】山田 和範(ヤマダ カズノリ)氏 (一社)東京都北区サッカー協会会長、(公財)東京都北区体育協会常務理事 【概要】東京都北区体育協会主催講演会「学校部活動と未来のスポーツのあり方について考える」(講師:影山雅永氏 JFA技術委員兼ユース育成ダイレクター)の報告および今後の展開についてお話いただきます。 【関連テーマ】社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・小学校2年より、地元北区十条の地域サッカークラブでサッカーを始め、都立小石川高校サッカー部、成城大学サッカー部、東京FA社会人リーグ、北区FA北区社会人リーグ、各所属チームに在籍。 ・40歳代になり60歳まで、北区FA北区シニアリーグ所属チームに在籍。 ・北区シニアリーグ選抜代表チームである「東京北区シニアFC」にて、東京FAシニア連盟各年代リーグに、監督及び選手として参加。 ・2012年度より、任意団体であった「北区FA」の会長に就任。就任後、北区FAを法人化。 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_kitaku/ |
|
発表③:人工芝ピッチを活用した普及活動について 【認定団体名】大谷中学校サッカー部(京都府京都市東山区) 【発表者】高橋 圭三(タカハシ ケイゾウ)氏 大谷中学サッカー部監督 【概要】中学校の人工芝ピッチを活用し、さまざまなカテゴリーの交流や施設の地域開放など、サッカーを通じた人間形成を柱とする活動をお話いただきます。 【関連テーマ】補欠ゼロ、女子サッカー、施設の確保 【プロフィール】 ・1990年~2018年 大谷高等学校サッカー部監督 ・2019年~現在 大谷中学校サッカー部監督 ・2022年~ (一社)京都府サッカー協会技術委員会副委員長(国体強化担当) ・2022年~ 47FAインストラクター ・(一社)京都府サッカー協会トレーニングセンターU18スタッフ長、少年男子京都府選抜監督(2004年)などを歴任 ・JFA A級コーチジェネラル取得 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_otani/ |
|
第3日 12月13日(火) 19:00~21:00 |
発表①:公園サッカーが育むスポーツの価値 【認定団体名】Hamamatsu-play-park(静岡県浜松市) 【発表者】細野 亜里砂(ホソノ アリサ)氏 Hamamatsu-play-park管理人 【概要】サッカーをもっと自由に、そして子ども達の手元に戻したいと願い、JFA公認キッズリーダーの資格を取得したサッカー少年の母親が立ち上げた団体。主な活動場所は、静岡県浜松市南区遠州灘海浜公園、石人の星公園、三島楊子公園など。活動を始めたきっかけや活動内容を参加者の様子やエピソードを交えてお話いただきます。 【関連テーマ】引退なし、補欠ゼロ 【プロフィール】 ・2021年3月キッズリーダーALL取得 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_hamamatsu/ |
発表②:ブラインドサッカーの普及活動を通じたコミュニティづくり~日本初の女子選手チーム結成をめざして 【認定団体名】特定非営利活動法人スフィーダ(東京都世田谷区) 【発表者】鈴木 康夫(スズキ ヤスオ)氏 スフィーダ世田谷BFCゼネラルマネージャー 【概要】日本初の女子ブラインドサッカーチーム結成を目指した経緯や障がい者サッカーを通じた地域の社会課題解決の取り組みについてお話いただきます。 【関連テーマ】障がい者サッカー、女子サッカー、社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・1998年:横浜FCを創設。取締役広報就任。 ・2015年:ブラインドサッカー競技と出会いGLAUBEN FREUND TOKYOに所属。 ・2019年:日本初の女子選手クラブチーム結成活動を開始。 ・2021年:スフィーダ世田谷FC(なでしこリーグ1部)のブラインドサッカーチーム創設。GM、選手や指導者として活動中。 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_sfida/ |
|
発表③:エスペランサの取り組み~サッカーを通じて誰もが活躍できる社会を目指して~ 【認定団体名】特定非営利活動法人CPサッカー&ライフエスペランサ(神奈川県川崎市・神奈川県横浜市・東京都多摩市) 【発表者】神 一世子(ジン イヨコ)氏 NPO法人CPサッカー&ライフエスペランサ理事/事務局 【概要】障がい者サッカーの普及促進と当事者の活躍の場づくりについてお話していただきます。 【関連テーマ】障がい者サッカー 【プロフィール】 ・アトランタパラリンピック(1996年)の後、CPサッカーの日本国内での普及活動へボランティア参加。その後、日本脳性麻痺7人制サッカー協会(現・一般社団法人日本CPサッカー協会)の発足に関わり、初代事務局長として活動。2012年に、NPO法人CPサッカー&ライフエスペランサを設立。 ・一般社団法人日本CPサッカー協会理事/一般社団法人日本障がい者サッカー連盟理事/IFCPF(国際CPサッカー連盟)Boad Member。 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_npo_cp_lifeesperanza/ |
|
第4日 12月15日(木) 19:00~21:00 |
発表①:まちになくてはならないクラブを目指す 【認定団体名】ヴィルトゥスサッカークラブ(東京都北区) 【発表者】小池 一博(コイケ カズヒロ)氏 株式会社ヴィルトゥススポーツクラブ・ヴィルトゥスサッカークラブ代表 【概要】「ゴミ拾い」「フードドライブ」「ONEGOAL ONECOIN プロジェクト」の3つの具体的な内容、その目的やクラブビジョンをお話いただきます。 【関連テーマ】社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・東京都北区で20年以上サッカーを指導。 ・2011年より(株)ヴィルトゥススポーツクラブを設立し、サッカーの他に発達障がいの子の療育指導やアートを通して子ども達の成長に寄与すべく活動。 ・非営利団体として一般社団法人SHOINを設立し、子ども食堂などの活動を東京都北区で積極的に行っている。 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_virtus_sc/ |
発表②:障がい者サッカー・女子サッカーを見る、体験するだけでなく「支える」 【認定団体名】一般社団法人キッズブーケプロジェクト(東京都港区) 【発表者】 藤本 吹樹(フジモト フブキ)氏 キッズブーケPJ学生運営スタッフ 渡邉 香澄(ワタナベ カスミ)氏 キッズブーケPJ学生運営スタッフ 花輪 奈緒(ハナワ ナオ)氏 キッズブーケPJ学生運営スタッフ 【概要】女子サッカーの応援やブラインドサッカーとアンプティサッカーの試合や試合に向けて行った学校や地域企業と連携についてお話いただきます。 【関連テーマ】障がい者サッカー、女子サッカー、社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・藤本吹樹:大学4年生。キッズブーケプロジェクトには高校生の頃から参加。RSDアクションプロジェクトメンバー。大学では体育会サッカー部に所属。 ・渡邉香澄:大学2年生。小学校時代からこの活動に参加。高校生からは運営スタッフとして参加し今年度からRSDアクションメンバー。 ・花輪奈緒:大学2年生。南房総出身。キッズブーケプロジェクト南房総支部にて南房総でのブラインドサッカー体験や女子サッカーチームオルカ鴨川FCの応援などを担当。 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_kids_bouquet/ |
|
発表③:すべての子ども達がスポーツを楽しめる社会に 【認定団体名】東近江FCレジリエンス(滋賀県東近江市) 【発表者】高橋 平(タカハシ タイラ)氏 東近江FCレジリエンス代表 【概要】障がいのある子ども達を中心としたサッカーチームや社会課題についてお話いただきます。 【関連テーマ】障がい者サッカー、社会課題への取り組み 【プロフィール】 ・車椅子のサッカーコーチとして活動。10年前に仕事中の事故により脊髄を損傷し、車椅子生活になる。 ・現在は2つのサッカーチーム(地域のスポーツ少年団サッカーチーム、障がい児を中心としたサッカーチーム)の代表を務める。 ・東近江市スポーツ推進委員、東近江市スポーツ少年団常任委員 ・JFA C級コーチライセンス、日本知的障がい者サッカー連盟ライセンスB級取得 【関連URL】http://www.jfa.jp/grass_roots/partner/gr_reziriensu/ |
問い合わせ先
公益財団法人日本サッカー協会 47FA普及推進部 賛同パートナー担当
電話:050-2018-1990(代表)
メール:jfa_grassroots_partner@jfa.or.jp
関連ニュース
- グラスルーツ 2022/10/17 楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
- グラスルーツ 2022/10/05 楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」2団体を新規認定
- グラスルーツ 2022/09/15 楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
- グラスルーツ 2022/09/01 楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」3団体を新規認定
- グラスルーツ 2022/08/15 楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
最新ニュース
- 大会・試合 2024/11/22 配信決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 プレーオフ2回戦
- 日本代表 2024/11/22 【JFA STORE】最大50%OFF!南野拓実、伊東純也、中村敬斗選手を含む人気アイテムが特別セール!
- 指導者 2024/11/22 2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1コーチ養成講習会 女性コース 開催要項
- 選手育成 2024/11/22 JFAとアディダスによるU-12年代の選手を対象とした特別イベント「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD キャンプ 2024」を初開催~2024年12月14日(土)JFA夢フィールド~
- 大会・試合 2024/11/22 会場、キックオフ時間変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024