ニュース
2023年度 新規契約プロフェッショナルレフェリーについて
2023年01月19日
公益財団法人日本サッカー協会は2月1日付で谷本涼氏、渡辺康太氏とプロフェッショナルレフェリー契約を締結することとなりました。
2023年度 新規契約プロフェッショナルレフェリー
主審
【氏名】
谷本 涼(たにもと りょう)
【生年月日】
1988年2月5日
【所属】
大阪府
【本人コメント】
これまで関わってくださったすべての方々に感謝し、日本のサッカー文化の発展に寄与できるよう、これまで以上に自分自身を高めてまいります。
【氏名】
渡辺 康太(わたなべ こうた)
【生年月日】
1990年9月21日
【所属】
大阪府
【本人コメント】
大好きなサッカーに携われていること、とても嬉しく思っています。今後もサッカーの魅力を伝えていけるように全力で頑張っていきます。
プロフェッショナルレフェリーとは
JFAは、トップレベルの審判員が審判活動に専念できるよう、「プロフェッショナルレフェリー制度」を導入しています。プロフェッショナルレフェリー(PR)は自身のレベルアップに励みながら全国で講義を行うなど、日本の審判界全体のレベル向上にも貢献しています。現在、主審14人、副審4人がプロフェッショナルレフェリー(PR)として契約しています。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)