ニュース
「審判交流プログラム」 イングランド、カタールより審判員を招聘
2023年05月31日
日本サッカー協会(JFA)は、PGMOL(Professional Game Match Officials Limited =プレミアリーグを担当する審判員とその指導者が所属する組織)およびカタールサッカー協会との「審判交流プログラム」として、下記審判員を招聘することになりました。
「審判交流プログラム」概要
招聘期間:
イングランド 2023年6月1日(木)~6月16日(金)
カタール 2023年6月13日(火)~7月17日(月)
来日メンバー:
<審判員>
Andrew Madley アンドリュー マドレイ
生年月日:1983年9月5日
イングランドではプレミアリーグを担当
2020年より国際審判員
Khamis Mohammed Al-Marri カミス モハメド アルマッリ
生年月日:1984年7月6日
カタールではカタールスーパーリーグを担当
2010年より国際審判員
FIFAワールドカップアジア予選、アジアカップ、ACL、AFCカップ等を担当
割当予定試合:
・明治安田生命J1リーグ 第16節~第21節
・明治安田生命J2リーグ 第21節
・キリンチャレンジカップ2023
審判交流プログラム
JFAは、審判員やインストラクターの国際経験を積むため、2008年より海外のサッカー協会や連盟と「審判交流プログラム」を提携し、各国との国際交流とともに国際経験の機会創出に注力しています。派遣される審判員は、海外でのリーグ戦や国際試合を担当し、現地のインストラクターの指導を通して、技術向上を図り、異なる文化や環境下でも審判ができる柔軟性や適応力を養うことを目的としています。また、海外から日本に招聘した審判員はJリーグやWEリーグ、国際試合を担当しています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 選手育成 2025/02/02 12期生USA CAMP(その3)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
- 選手育成 2025/02/01 12期生USA CAMP(その2)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
- 日本代表 2025/01/31 フットサル日本代表 選手変更のお知らせ Indonesia Futsal World 4s Series(1.27-2.4@インドネシア/ジャカルタ)
- 日本代表 2025/01/31 U-20日本代表 トレーニングパートナー追加招集のお知らせ AFC U20アジアカップ中国2025(2.1-3.2 中国/深圳)
- 選手育成 2025/01/31 2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に嵯峨康太選手(立教大)を認定