ニュース
U-22国際親善試合の担当レフェリーがフクダ電子アリーナで前日練習を実施
2015年03月11日

11日に千葉県のフクダ電子アリーナで開催されるU-22国際親善試合 U-22日本代表対U-22ミャンマー代表を担当する審判員が試合前日となる10日、スタジアムにて練習を実施しました。
今回の試合を担当するのは、カンボジアの主審と副審です。カンボジアでは現在、JFA1級審判インストラクターの唐木田徹氏が審判インストラクターとして審判員を指導しています。

U-22国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22ミャンマー代表(3/11@フクアリ)担当審判員
主審: THONG Chanketya(トン・チャンケチャ)/カンボジア
副審1: KIMSY Pisal(キムシー・ピサル)/カンボジア
副審2: SEAN Sopheak(シアン・ソピーク)/カンボジア
第4の審判員: 飯田淳平/日本
スケジュール
| 3月9日(月) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 3月10日(火) | PM | 公式練習 |
| 3月11日(水) | 19:10 | 国際親善試合 対 U-22日本代表(フクダ電子アリーナ) |
※スケジュールは、チーム事情により急に変更・中止する場合があります。

国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22ミャンマー代表
2015年3月11日(水) 19:10キックオフ(予定)
千葉/フクダ電子アリーナ
チケット販売中!
詳細はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会




