ニュース
「審判交流プログラム」 アメリカ、イングランドより審判員を招聘
2024年02月29日
日本サッカー協会(JFA)は、アメリカサッカー連盟およびPGMOL(Professional Game Match Officials Limited =プレミアリーグを担当する審判員とその指導者が所属する組織)との「審判員交流研修プログラム」として、下記審判員を招聘することになりました。
「審判交流プログラム」概要
招聘期間
アメリカ 2月28日(水)~3月11日(月)
イングランド 3月6日(水)~3月26日(火)
来日メンバー
アメリカ<審判員>
ELFATH ISMAIL エルファス イスマイル
PARKER COREY MICHAEL パーカー コーリー マイケル
ATKINS KYLE THOMAS アトキンス カイル トーマス
FIFAワールドカップカタール2022にトリオで参加
主な担当試合
グループステージ ポルトガル 対 ガーナ、カメルーン 対 ブラジル
ノックアウトスタージ 日本 対 クロアチア
決勝 アルゼンチン 対 フランス
※決勝はエルファス イスマイル氏が第4審判を務める
(左から、ELFATH ISMAIL、PARKER COREY MICHAEL、ATKINS KYLE THOMAS)
イングランド<審判員>
SMITH LEWIS DEAN スミス ルイス ディーン(イングランドフットボールリーグ担当)
FINNIE WILLIAM JAMES フィニー ウィリアム ジェームス(イングランドフットボールリーグ担当)
IMPEY LAUREN ELIZABETH インペイ ローレン エリザベス(Women's Super League担当)
(左から、SMITH LEWIS DEAN、FINNIE WILLIAM JAMES、IMPEY LAUREN ELIZABETH)
割当予定試合
明治安田J1リーグ 第2節~第4節
U-23日本代表 国際親善試合
明治安田J2リーグ 第3節~第5節
WEリーグ 第9節~第12節
JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦
今後の招聘予定
ドイツ 5月15日(水)~6月11日(火) 1名
ポーランド 5月22日(水)~6月17日(月) 3名
イングランド 6月12日(水)~7月1日(月) 1名
メキシコ 9月11日(水)~9月30日(月) 1名
カタール 調整中
審判交流プログラム
JFAは、審判員やインストラクターの国際経験を積むため、2008年より海外のサッカー協会や連盟と「審判交流プログラム」を提携し、各国との国際交流とともに国際経験の機会創出に注力しています。派遣される審判員は、海外でのリーグ戦や国際試合を担当し、現地のインストラクターの指導を通して、技術向上を図り、異なる文化や環境下でも審判ができる柔軟性や適応力を養うことを目的としています。また、海外から日本に招聘した審判員はJリーグやWEリーグ、国際試合を担当しています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/15
フットサル国際親善試合 チケット完売のお知らせ フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)および10.19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
フットサルブラジル代表 来日メンバー 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)・19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、後半の3得点でブラジル代表に逆転、14戦目で歴史的な初勝利
-
日本代表
2025/10/15
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
グラスルーツ
2025/10/15
第23回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権が開幕!