ニュース
【Match Report】SAMURAI BLUE、チュニジア代表に後半3失点でキリンカップ優勝を逃す
2022年06月15日
SAMURAI BLUE(日本代表)は6月14日(火)、大阪のパナソニックスタジアム吹田で行われたキリンカップサッカー2022決勝でチュニジア代表と対戦。後半失点を許して0-3で敗れて6年ぶりに開催された大会での優勝はならず、FIFAワールドカップカタール2022へ向けた今月の強化試合4連戦を2勝2敗で終えました。
4連戦の最終戦で日本は2大会連続6度目のワールドカップ出場を決めているチュニジアを相手に、再び新たな選手の組み合わせをチェックしました。
10日のキリンカップ初戦ガーナ戦で先発したメンバーから吉田麻也選手(サンプドリア)、伊藤洋輝選手(VfBシュツットガルト)、遠藤航選手(VfBシュツットガルト)以外の8人を変更。6日のキリンチャレンジカップ2022ブラジル戦で先発した南野拓実選手(リバプールFC)、伊東純也選手(KRCヘンク)、原口元気選手(1.FCウニオン・ベルリン)、長友佑都選手(FC東京)、板倉滉選手(シャルケ04)を起用。2日のパラグアイ戦以来の先発となった浅野拓磨選手(VfLボーフム)を1トップ、鎌田大地選手(アイントラハト・フランクフルト)をインサイドハーフの一角に置き、GKはシュミット・ダニエル選手(シントトロイデンVV)が務めました。
日本は序盤から、積極的に前線から相手にプレッシャーをかけて速いテンポの攻撃を展開。右サイドを中心に伊東選手に原口選手や長友選手らが絡んで仕掛けます。10分にはペナルティエリアに切り込んだ原口選手のパスに浅野選手がゴール前に飛び込みますが、合わせることができません。
チュニジアはチリに勝利した10日の初戦から4人を変更。素早い出足で詰め、中盤でプレッシャーをかけて日本の組み立て阻止を図り、サイドチェンジやドリブルで持ち込み、ミドルレンジからも積極的にゴールを狙います。
日本は相手のプレッシャーに苦労しながらも、前半30分ごろからゴールに迫る場面を作ります。35分に伊東選手の右クロスにゴール前に詰めた鎌田選手が右足のボレーで狙いますがミートできず、39分には伊東選手のクロスに浅野選手がヘディングを狙いますが、相手にクリアされます。
42分には相手DFの裏へ抜けだした南野選手が後方からのパスにシュートでゴールネットを揺らしましたが、オフサイドでゴールにはなりませんでした。
チャンスに決めることができないまま、前半を0-0で折り返すと、日本は後半開始から田中碧選手(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)を投入。51分には伊東選手の右クロスに浅野選手がニアサイドに飛び込みますが、相手DFにブロックされます。
その直後、思わぬ形で試合が動きます。
55分、チュニジアは右サイドでMFアニス・ベン・スリマン選手から素早い縦パスを受けたFWタハ・ヤシン・ケニシ選手がペナルティエリア右からゴールへ切り込み、日本DFに倒されてPKを獲得。これをMFモナメド・アリ・ベン・ロムダム選手が決めて先制しました。
追いつきたい日本は攻勢を強め、58分には南野選手のパス受けた伊東選手がクロス。浅野選手が逆サイドでオーバーヘッドを試みますが、枠を捉えることはできません。60分には三笘薫選手(ユニオン・サンジロワーズ)と古橋亨梧選手(セルティック)を送り出し、三笘選手がドリブルで仕掛けて何度かCKの機会を作りますが、得点には結びつきません。
日本はさらに71分には久保建英選手(RCDマジョルカ)、堂安律選手(PSVアイントホーフェン)を投入して得点機を探りますが、ゴールネットを揺らしたのはチュニジアでした。
76分、後方からのロングフィードにMFユセフ・ムサクニ選手が反応。日本のDFの間を突いてペナルティエリアの深い位置まで進入すると、ゴール前のスペースに折り返し、これをMFフェルジャニ・サシ選手が右足で捉えて2-0としました。
日本は久保選手、堂安選手が相手と激しく競り合いながらボールを獲得して攻撃につなげ、79分には久保選手がFKから直接狙い、その3分後には古橋選手がシュートを放ち、直後には三笘選手の大きなサイドチェンジを受けた田中選手がゴール前に折り返したボールに、三笘選手が飛び込んでシュートを狙いましたが、相手の守備に阻止されます。
チュニジアは後半アディショナルタイムに、途中出場のFWイサム・ジェバリ選手がハーフウェイライン付近からボールを奪ってドリブルで持ち上がり、右足を振って追加点をマーク。日本は最後までゴールを割ることはできずに0-3で終了。優勝はならず、強化試合4連戦を2勝2敗で終えました。
また、第1試合ではチリ代表とガーナ代表による3位決定戦が行われ、ガーナ代表が90分0-0の後にPK戦を3-1で制して3位に入りました。
ガーナは後半、67分にDFアリドゥ・セイドゥ選手が一発退場で、78分にはDFムバラク・ワカソ選手が2枚目の警告を受けて2人を失いましたが、終盤はチリに攻め込まれながらも90分を0-0で終了。PK戦ではGKアブドゥル・マナフ・ヌルディーン選手が相手のキック2本を止める活躍で、ガーナは3人が順調にキックを決め、チリは4番手が外してガーナの勝利が決まりました。
なお、試合の数時間後には、ワールドカップで日本と同組で対戦する最後の1チームが決定。ドーハで行われた大陸間プレーオフでコスタリカがニュージーランドを1-0で下して、3大会連続6度目となる出場権を獲得しました。これにより、日本はグループEでドイツ、スペイン、コスタリカと戦うことになりました。
監督・選手コメント
森保一 SAMURAI BLUE(日本代表)監督
ホームでの戦いでチュニジアに勝って、キリンカップ優勝でこのシリーズを締めくくろうと臨みましたが、サポータと一緒に喜びを分かち合うことができない残念な結果になりました。ただ、選手たちは良くやってくれたと思います。結果は0-3で、課題は受け止めなければなりませんが、毎回選手を入れ替えて戦うことは簡単ではありません。難しい設定のなかで選手たちが我慢強く戦ってくれたことを評価したい。GKを含めて選手を毎試合入れ替えながらやってきて、限られた選手で積み上げができていないので、失点場面も連係のミスが出てしまいました。そこは私が反省しなければいけないとこですが、チームとして選手の組み合わせを試すことができました。敗戦は良くないですが、全体の底上げになりました。
勝負の分かれ目としては、我慢強く戦って、最初は我々に決定機がありましたが、そこで決めきれずに相手に流れをもっていかれました。決定力をつけていかなければならないと思っています。ワールドカップでしっかり対処できるように、課題にしっかり取り組んで本大会に備えたいと思います。試合後、選手たちにはワールドカップで結果を出せるように、この悔しさをバネにしていこうという話をしました。
課題としては、アタッキングサードでどう攻撃の形を作り、シュートへもっていくか。さらに上げていかないとならないですし、ビルドアップの部分でももっとミスを少なくして、チャンスを作れるようにしなければなりません。今日もボールロストから相手の狙いのカウンターをくらってしまって流れが難しくなってしまいました。ビルドアップも含めてシュートへ持っていくクオリティをもっと上げていかないといけないと思っています。4-1-4-1については、ミスマッチになったときに自分たちが上回っていけるようにしなければいけないですし、相手の流れが良くなって我々が受け身になったときには4-2-3-1に変えるなど、状況のなかで選手に私から指示をしたり選手たちが自然と対応できるように、試合展開を準備しておかないといけないと思います。
GK #23 シュミット・ダニエル 選手(シントトロイデンVV/ベルギー)
この4戦目では期待に応えるようなパフォーマンスはできませんでした。1失点目は吉田選手にPKになる前に、すべって守備に入らずにすむようなコーチングができたと思いますし、2失点目もボールがバウンドしたら自分が出る準備をしておくべきでした。お互いに考えていることが合わず、吉田選手は流したから僕が来ていると思っていましたが、僕がそこを想定して準備すべきで明らかに防げる失点でした。0-1でああいう失点をするとチームに迷惑がかかります。3失点目はいいシュートでしたが、自分の入るコース(ポジション)もあまりよくなかった。相手は想定していた以上にカウンターが鋭かったです。今回の連戦で2試合にでられたのは良かったですが、チャンスを生かしきれなかったのは悔いが残ります。自分に足りない部分も確認したので、今後の課題として取り組んでいきたいと思います。
DF #22 吉田麻也 選手(サンプドリア/イタリア)
チュニジアは非常にいいチームでした。前半の守備も堅くてボールを持たせてもらっていましたが、前半で仕留められなかったからこそ、後半拮抗しているときに我慢しなければいけなかった。簡単なミスで失点してしまいました。僕のミスでもあります。PKの場面は、あれで試合を壊してしまいました。この4試合は自分たちのミスからの失点が続いて、課題は明確です。ビルドアップでボールを持てる時間を長くして、そこでのミスをいかに無くすかです。これだけの相手に2点を取られたらかなりしんどい。一つのミスが起きたときに二つ目、三つ目が起きないようにうまくカバーしなければなりません。相手はフィジカル的にも優れていて、球際にかなり強く、プレスも激しく来ていました。ワールドカップ2戦目もこういう戦いになると思うので、今日の戦いを教訓にして課題を突き詰めたいと思います。
MF/FW #9 鎌田大地 選手(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
課題としては、個人的にもっと個の能力を上げられると思いますし、チームとして難しいときに、ボールを失わないことや溜めを作るという部分はどこが相手でももっと成長できると思うので、まだまだ上を目指さないといけないことが分かりました。今日のように良くない中でも0-0で失点しないなど、ワールドカップでは最初の得点が大事ですし、失点しないことが大事になります。そういう部分をチームとしても改善しないとダメだと思います。取って奪ってからのカウンターは狙っていました。ああいうところに入って行けるのは、ほかの選手にはないところで、ほかの選手よりは怖いところに顔を出せていると思います。自分が点を決めていれば全然違った内容になったと思います。ああいうところに顔を出す回数を増やして、しっかり決めることです。ワールドカップではなくて、この試合でミスをしたことがよかったと思えるようにしたい。この4試合はいろいろなことにトライできましたし、いいこと、悪いことが出たのでポジティブに捉えたいと思います。
MF/FW #15 三笘薫 選手(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
(得点ができなかった課題は)シンプルに最後の質と、もう少し人数をかけながらゆっくり進めるとか、チームとして揺さぶりながら攻めるところも必要だと思います。得点を取りにいくところのバリエーションも少ないですし、シュートの数自体もあまり打てていません。そういうところのチームとしての組み立てをやっていかないと、毎回こういう流れになって、自分が行くだけでカウンターを受けてという展開になってしまいます。チームとしてどう攻めていくのか、決まり事などいろんなものを持たないといけないと思います。チーム全員で共有しているかというと、そうでないところが多いので、そこが必要です。戦術のところもチームとしての狙いはありますが、狙いの細かさが全然足りていないと思っています。まだフィールド内での自分たちの対応力でいっているところがあるので、そこは僕自身も選手やスタッフ、いろんな人達で議論しながら構築していく必要があると思います。
ジャレル・カドリ チュニジア代表監督
日本については研究して臨みました。プレーが速く、特にサイド攻撃がうまいのですが、我々は秩序だった守備ができるのが強みです。日本は中盤で速い球回しができるので、それを許さないように、中盤でスペースを与えないようにしましたし、時間が経てばスペースができるのでそこを突こうと考えました。日本の守備から攻撃への移行は速いですが、弱点があるとすれば守備で、難しい状況に置かれるとミスをするので、ボールを日本のDFの裏に付けようと準備していました。我々は良かったと思います。
2022年6月10日(金)、6月14日(火)
会場:兵庫県/ノエビアスタジアム神戸、大阪府/パナソニック スタジアム 吹田
大会情報はこちら
関連ニュース
- 審判 2022/06/14 担当審判員紹介 キリンカップサッカー2022(6.14@大阪) チリ代表 vs ガーナ代表、SAMURAI BLUE vs チュニジア代表
- 日本代表 2022/06/14 SAMURAI BLUE森保監督、チュニジアとの決勝で「積み上げたものを出して優勝を」
- 日本代表 2022/06/13 SAMURAI BLUE、チュニジア戦へ向けてミニゲームとシュート練習で調整
- 日本代表 2022/06/12 SAMURAI BLUE 上田綺世選手 途中離脱のお知らせ キリンカップサッカー2022
- 日本代表 2022/06/12 SAMURAI BLUE(日本代表)キリンカップサッカー2022 決勝戦の地、大阪で初練習
最新ニュース
- 大会・試合 2024/12/25 開会式・開幕戦(12/28@国立競技場)当日券販売について 第103回全国高等学校サッカー選手権大会
- 日本代表 2024/12/25 ファン、サポーターの熱い想いと共に、2024年を振り返る ファン交流イベント『潜入ツアー ~JFAハウス編~』を開催
- 日本代表 2024/12/24 フットサル日本代表コーチに谷本俊介氏が就任
- JFAスポーツマネジャーズカレッジ 2024/12/24 2024年度SMCサテライト講座 in 神奈川(2025年2月)受講生募集
- リスペクト・フェアプレー 2024/12/24 リスペクトのある試合 ~いつも心にリスペクト Vol.139~