ニュース
SAMURAI BLUE 招集選手紹介 Vol.4 ~FIFAワールドカップカタール2022~
2022年11月15日
#16 冨安 健洋
世界が認めるTOMIYASU
代表ではセンターバックを務めるが、所属クラブでは右サイドバックに加え、左サイドバックでも起用に応える。かつてはボランチでもプレーし、守備の万能性を高水準で備える。けがによりアジア最終予選(Road to Qatar)の終盤を欠場し、6月の活動でもピッチに立つことはなかったが、久々の代表戦となった9月のアメリカ戦で圧巻のパフォーマンスを披露。センターバックでは強さと正確なビルドアップを、右サイドバックに回ってからも攻守両面で勝利に貢献した。
#17 田中 碧
チームを機能させる潤滑油
アジア最終予選(Road to Qatar)の第4戦オーストラリア戦に初先発すると、ビルドアップに積極的に関わってボールをスムーズに循環させ、ゴールもマーク。代表定着を果たすとともにインサイドハーフとしての能力をアピールした。周囲の選手の能力を引き出しながら自らの特徴を出すことに優れ、守田英正や三笘薫ら川崎フロンターレ時代の選手たちとあうんの呼吸でプレーできる点も強み。パンチ力のあるミドルシュートも魅力だ。
#18 浅野 拓磨
勝負強くて献身的
9月10日のブンデスリーガの試合でひざのケガを負い、数週間の欠場を余儀なくされた。9月の代表活動も不参加となり、カタール行きに黄色信号がともっていたが、大会に間に合う見込みでメンバー入り。アジア最終予選(Road to Qatar)のホームのオーストラリア戦など重要な試合で得点に絡んできたストライカーは、そのスピードと勝負強さをサイドプレーヤーとしても生かすことができる。守備時の献身性も評価は高い。
#19 酒井 宏樹
1対1にめっぽう強い右の専門家
3度目のFIFAワールドカップに臨む右サイドのスペシャリスト。フランスのオリンピック・マルセイユから浦和レッズに移籍した昨シーズンは、東京オリンピックにオーバーエイジとして出場するなどハードな日程の中で、けがに悩まされることになった。アジア最終予選(Road to Qatar)も5試合の出場にとどまったが、今シーズンは尻上がりに調子を上げ、決勝進出に貢献したAFCチャンピオンズリーグなどビッグゲームでは攻守両面でさすがの強さを発揮。9月のアメリカ戦でもその力を示し、本大会メンバーに入った。
#20 町野 修斗
日本人トップのスコアラー
今シーズンのJ1リーグ得点ランキング2位で、日本人選手ではトップとなる13ゴールをマークした万能型ストライカー。強さと巧さも兼備する。7月のEAFF E-1サッカー選手権で代表デビューを果たすと、初戦の香港戦で2得点、韓国戦でも1得点を記録して力を示した。9月のドイツ遠征ではアメリカ戦の後半から出場してアピール。DF中山雄太の負傷離脱に伴い、追加招集で本大会メンバー入りした。地元三重県・伊賀市を意識した人気漫画のキャラクターをまねたゴールパフォーマンスにも注目だ。
国際親善試合
2022年11月17日(木) 17:40キックオフ予定(日本時間 22:40)vs カナダ代表
会場:アラブ首長国連邦/アルマクトゥームスタジアム
FIFAワールドカップカタール2022
大会期間:2022年11月20日(日)~2022年12月18日(日)
グループステージ
第1戦 11月23日(水) 16:00[現地時間] vs ドイツ代表
第2戦 11月27日(日) 13:00[現地時間] vs コスタリカ代表
第3戦 12月1日(木) 22:00[現地時間] vs スペイン代表
関連ニュース
-
日本代表
2022/11/14
SAMURAI BLUE、久保選手、柴崎選手ら海外組第一陣がチーム合流
-
日本代表
2022/11/14
SAMURAI BLUE 招集選手紹介 Vol.3 ~FIFAワールドカップカタール2022~
-
日本代表
2022/11/14
11/15(火)20時30分~「新しい景色を2022 SAMURAI BLUE 壮行会」をインターネットライブ配信
-
日本代表
2022/11/13
SAMURAI BLUE 2日目のトレーニングもJリーグ7選手で実施
-
日本代表
2022/11/13
SAMURAI BLUE 招集選手紹介 Vol.2 ~FIFAワールドカップカタール2022~
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定