JFA.jp

JFA.jp

EN

SAMURAIBLUE

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > SAMURAI BLUE 2025年 > 最新ニュース一覧 > モータースポーツの「SUPER GT MALAYSIA 2025」でSAMURAI BLUE応援グッズの販売ブースを出展

ニュース

モータースポーツの「SUPER GT MALAYSIA 2025」でSAMURAI BLUE応援グッズの販売ブースを出展

2025年05月26日

モータースポーツの「SUPER GT MALAYSIA 2025」でSAMURAI BLUE応援グッズの販売ブースを出展

日本サッカー協会(以下、JFA)は、6月26日(木)~28日(土)にマレーシアで行われるSUPER GT MALAYSIA 2025の会場にSAMURAI BLUE(日本代表)応援グッズの販売ブースを出展します。

SUPER GTは、日本のみならず海外でも開催されているモーターレースのシリーズ戦です(下記参照)。2020年以降、コロナ禍の影響で海外開催が見送られてきましたが、今年、「SUPER GT MALAYSIA 2025」として12年ぶりにマレーシアで開催されます。

レース前日の6月26日、そしてレースが行われる同27日、28日の3日間、「NIHON MATSURI(日本祭り)」と銘打ったイベントが開催される予定で、JFAはその隣の主要スポンサーが集まるAutoShowcaseエリアにブースを出展。レプリカユニフォームやタオルマフラー、日本ならではの法被などSAMURAI BLUE応援グッズを販売することにしています。

アジアトップレベルのSAMURAI BLUEをPRするとともに、日本サッカーを応援してくださるアジアのファンの皆さまとの交流をより一層深めていきたいと考えています。

※SUPER GTとは
全日本GT選手権として1994年にスタートし、2000年に国内レースシリーズとして初の海外戦を行って以降、2005年にはFIA(国際自動車連盟)公認のインターナショナルシリーズ。海外の有力ドライバーはもちろん、海外チームのレギュラー参戦に加えて、東南アジアのサーキットでも開催され、多くの観客を集めている。レースは欧米でも映像配信され“最速のGTレース”として注目されている。

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー