ニュース
2019年度 JFA・SMCサテライト講座 in 宮城を開催
2020年02月20日
2月8日(土)、9日(日)、15日(土)の3日間、2019年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座 in 宮城をユアテックスタジアム仙台の会議室にて開催しました。
インストラクターは、鈴木惠朗氏(松江シティFC株式会社/SMCサテライトインストラクター)が担当、17名の受講生が「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」計6セッション(全18時間)を受講しました。
受講生は、1名が青森県、16名が宮城県から参加。またサッカー関連以外の競技バスケット、アーチェリー、少林寺拳法や会社経営者と多彩な受講生が集まりました。
休憩時間や講義が終わった後の時間を利用して活発な意見交換が行われていました。受講生からは今後も今回の受講メンバーとは連絡を取り合い自分達の活動の力にしていきたいとの声が多く上がっていました。
この講座を通じて繋がりも深まり今後の活躍が期待されます。
受講者コメント
天内和宏 さん
本当に勉強になりました。これからのチーム活動、運営に役立って行くと思います。
サッカーだけでは無く、幅広い方々に受講してもらえるように告知の方法などがあったらいいと思います。大変悩んだこともありましたが、受講した仲間からのアドバイスも頂き自分では思い付かなかった気づきがあり今後の活動のヒントになりそうです。他のチームスタッフにも受講を勧めたいです。
加藤颯 さん
自分の理想のビジョンを達成する可能性を1%でもあげるために何をしたらいいかを改めて理解する事ができてとても良かった。目標達成に向けて残りの学生生活を努力していきたいと思います。
堀内利美 さん
指導者や会社、団体の代表の方々の経験値が、アイディアやビジョンをより明確にしている事がわかったので、自分も現場の経験を増やして、夢への近道にしたいなと思いました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)