ニュース
2021年度SMCサテライト・オンライン講座 in 神奈川を開催
2021年09月27日
9月18日(土)、19日(日)、20日(月・祝)の3日間、JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト・オンライン講座を神奈川県で開催しました。
昨年はコロナ禍で開催を断念しましたが、神奈川では毎年サテライト講座を実施しており、今回で11回目の開催となりました。
徳田康(愛知県サッカー協会専務理事/JFA理事)インストラクターのもと、「ビジョン・環境分析・コミュニティデザイン・SWOT・行動計画・目標管理」の計6セッション(全18時間)を実施しました。
初めてのオンラインでの開催でしたが、神奈川県の他、千葉県、東京都、長野県、大阪府から12名の受講生が参加しました。受講生はITリテラシーが高く、オンライン講座ならではの操作をお願いしても柔軟に対応し、グループワークでは、各チーム活発な意見交換が行われ、発表の際も素晴らしい成果物が完成していました。
初日にはオンライン懇親会も行われ、受講生同士の交流も深まり、講座を通じてヒントや気づきを得られたようです。ここでの出会いが今後も輪となりつながっていくことでしょう。また、神奈川県は独自のリフレッシュ講習会も行っていますので、継続して受講生の輪を広げていきます。
受講生コメント
福井淳平 さん
受講して自分の思いがさらに明確化し、いつまでに何を、どれくらい、誰と、どのように進めていくかが見えてきました。自分のビジョン・行動計画に対して、他者からの意見を聞きながらすすめていくワークはとても有意義でした。またさらに学びたい、もっと推進させていきたい思いが膨らみました。学びを行動に移すのみです。3日間ありがとうございました。
久木田大 さん
講座受講前、私は特に課題、目的意識を持っていたわけではなく、単に漠然と有意義な時間が過ごせれば良いと思っていました。しかしながら、講座が進むにあたり、自分の深層心理にあったサッカーに対する思い、欲求が見事に「見える化」されていくことに非常に驚きを感じました。最初は何となくの妄想であったものが実現できそうと思えるほどになりました。また、各々異なる背景をお持ちの他受講者と意見交換を行うことにより、アイデアの幅が無限に拡がることを体感しました。
須田雄介 さん
今回の講習ではN年後を10年後に設定しましたが、短いスパンでも自分で計画を行ってみたいと思いました。他の受講者の方達とのグループワークがとても刺激的で貴重な意見ももらい大変有意義な時間を過ごせました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2021/09/17
2021年度SMCサテライト・オンライン講座 in 大分を開催
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2021/09/13
2021年度SMCサテライト講座 in 沖縄(11/13・14・20・21)受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2021/08/30
2021年度SMCサテライト・オンライン講座(オンライン) in 熊本(10/30・10/31・11/3) 受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2021/08/18
2021年度SMCサテライト・オンライン講座 in 神奈川(9/18・19・20)受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2021/07/27
2021年度SMCサテライト・オンライン講座 in 大分(8/28・8/29・9/12)受講生募集
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催