ニュース
イングランドサッカー協会の教育指導責任者がナショナルトレセンU-14コーチングスタッフ研修会を視察
2016年03月24日
イングランドサッカー協会で指導者養成などの各種講習会を統括しているChris Earle氏が3月16日(水)、静岡県御殿場市の時之栖を訪れ、ナショナルトレセンU-14コーチングスタッフ研修会を視察しました。今回の視察は、2016年2月に日本サッカー協会(JFA)とイングランドサッカー協会が締結したパートナーシップ協定の一環として実現しました。
午前はナショナルトレセンU-14コーチングスタッフ研修会の実技講習を視察しながら、JFAのナショナルトレセン制度や育成年代への指導指針について説明しました。その後、山口隆文JFA技術委員長(育成担当)、望月一頼JFAインストラクターとのミーティングが開かれ、両サッカー協会の指導者養成システムや各種講習会について情報共有が図られました。
コメント
Chris Earle 氏 (イングランドサッカー協会教育指導責任者)
本年2月にイングランドサッカー協会と日本サッカー協会がパートナーシップ協定を締結してまもなく、日本を訪問し日本の指導者及び指導者養成の担当者とお会いできたことを嬉しく思います。今回の視察を通して、両協会において共通している課題や今後協力できる分野を見出すことができました。近い将来、両協会の指導者達が互いに両国を訪問し、指導者養成に関するノウハウや経験を共有できればと考えています。
関連情報
最新ニュース
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項
-
日本代表
2025/10/09
【対戦チーム情報】ブラジル代表 イタリア人名将の下で6度目のFIFAワールドカップ優勝を目指す
-
日本代表
2025/10/09
パラグアイ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 パラグアイ代表【10.10(金)@大阪/パナソニック スタジアム 吹田】
-
日本代表
2025/10/08
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦(大阪)|10.14 ブラジル代表戦(東京)
-
日本代表
2025/10/08
チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム