ニュース
こころのプロジェクト 2013年12月に46自治体、インドで144回の「夢の教室」を実施
2014年01月29日
JFAこころのプロジェクトは2013年12月、1都2府21県の46自治体、およびインドのデリーで合わせて144回の「夢の教室」を実施しました。
また、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、一般社団法人日本トップリーグ連携機構とともに行っている「東日本大震災復興支援 スポーツこころのプロジェクト」は対象地区の6県の20自治体で57回の「スポーツ笑顔の教室」を実施しました。
プロジェクトの支援企業・全日本空輸株式会社の協力でインド・デリーで行われた「夢の教室」(夢先生は元日本代表の福田正博氏)
栃木県茂木市で夢先生を務めた元水泳選手・伊藤華英さん
山梨県韮崎市で夢先生を務めたフットサルFリーグ・湘南ベルマーレの市原誉昭選手
東京都渋谷区で夢先生を務めた元水泳選手の田中雅美さん
大分県宇佐市で夢先生を務めた元Jリーグ選手の高橋大輔選手
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」2013年12月のマンスリーレポートはこちら
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」についてはこちら
スポーツこころのプロジェクト「笑顔の教室」2013年12月のマンスリーレポートはこちら
スポーツこころのプロジェクトについてはこちら
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します
-
選手育成
2025/04/20
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/20
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 秋田県など4県で代表決定
-
大会・試合
2025/04/19
岡山県代表に環太平洋大学FCが決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会