ニュース
JFAこころのプロジェクト 2014年6月に31自治体で184回の「夢の教室」を実施
2014年07月11日
JFAこころのプロジェクトは2014年6月、1都1府23県の31自治体で合わせて184回の「夢の教室」を実施しました。
また、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、一般社団法人日本トップリーグ連携機構とともに行っている「東日本大震災復興支援 スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」は対象地区の5県の16自治体で54回実施しました。
夢先生(2014年6月5日 秋田県鹿角市立尾去沢中学校)
高森勇旗 氏 (元プロ野球選手)
今回、この夢先生に参加させていただき、自分の想像以上に多くのことを学ぶことが出来ました。このプロジェクトは、招致する地元の教育委員会、夢先生の授業を受ける学校、その生徒たち、そして夢先生、この三者がそれぞれ貴重な体験をすることができ、それぞれが刺激を受け、成長できる場だと思います。子どもたちのリアルな反応を目の当たりにすることができ、自分の未熟さを感じるとともに、子どもたちの真っすぐな目の前では、手を抜くことを許されません。まさに、全力でぶつかるということの本質を思い出させてもらったような気がします。今後も、1つでも多くの地域、学校、1人でも多くの夢先生が参加して、日本中に笑顔と感動と成長が広がっていくプロジェクトになっていくことを願っています。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結