ニュース
初詣 ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2016年01月07日

あけましておめでとうございます。
今回のダイアリーを担当するのは、5期生(中3)の江川湧清です。
年明けまもない、1月7日に初詣に行きました。
各学年それぞれ違う神社へ行き、今年の抱負を誓いました。
1年生は小川阿蘇神社

僕たち7期生は、アカデミーで初めて初詣にいきました。
あと残りわずかで、後輩が入ってきます。
まだまだ、サッカーも私生活も身につけないといけない部分がたくさんあるので、充実させた生活をして頑張っていきます。
(7期生:山本将)
2年生は河江神社

僕たち6期生は、アカデミーで2回目の初詣にいきました。
もうすぐ8期生が入ってきて、僕たちもアカデミーの最高学年になるので、日ごろの生活から責任感をもち、
アカデミーを引っぱっていけるように頑張っていきます。
(6期生:庄嶋竜太朗)
3年生は守山八幡宮

僕たち5期生は、年が明け受験が近づき、より一層緊張感が増してきました。
こうした中でも、勉強とサッカーを両立させ、志望校へ行けるよう頑張ります。
残り少ないアカデミー生活を充実させ、少しでも成長して卒業します。
(5期生:江川湧清)
初詣を終えて、1人1人が今年の抱負を誓い、夢に少しでも近づけるような1年にしていきたいと思います。
今年も頑張りますので、JFAアカデミー熊本宇城をよろしくおねがいします。

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


