ニュース
2014年度 ナショナルトレセンU-12 中国(第3回)開催要項
2014年12月19日
1. 目的
日本サッカーの強化・発展のため、①優秀な選手の発掘・育成、②選手・指導者のレベルアップ、③選手・指導者の交流、④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る。
2. 主催
(公財)日本サッカー協会
3. 主管
中国サッカー協会・中国サッカー協会第4種委員会
(公財)広島県サッカー協会4種委員会
4. 協賛
アディダス ジャパン株式会社
味の素株式会社
5. 協力
株式会社サンフレッチェ広島
6. 日程
2014年12月25日(木)~28日(日)
7. 会場
会場 広島広域公園エディオンスタジアム
〒731-3167 広島市安佐南区大塚西5-1-1 TEL 082-848-8484
宿舎 ホテルセンチュリー21広島
〒 732-0824 広島市南区的場町1-1-25 TEL 082-263-3111
8. 対象
・中国5県の選手
U-12 40名 (GK4名、対象者がいればU-13早生まれ選手若干名を含む)
U-12 女子推薦選手4名
・各県指導者(2グループ×2名、サポート1名、GK1)6名
(鳥取1・島根1・山口1・岡山1・広島1・GK1)
9. 資格
①2002年(平成14年)1月1日以降出生の者で2014年度(公財)日本サッカー協会登録選手であること。
②各県において模範となる中心的な選手であること。
③保護者の同意のある心身共に健康な選手であること。
10. 内容
①合宿を通しての交流親睦
②生活指導
③技術指導
④講義
⑤テストマッチ
⑥指導者講習会
11. 方法
①40名を2つのグループに分け指導する。
各班にJFAトレセンコーチ1名と地域派遣コーチ1名、アシスタントコーチ1名。
②技術指導と講義により班指導の一般化と徹底を図る。
12. 指導
(公財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
和泉茂徳、森山佳郎、梁 圭史、加藤寿一、阿江孝一、大部由美、和田 敬
中国サッカー協会第4種委員長 水上哲彦
中国サッカー協会第4種技術委員長 山出久男
スタッフ
中国サッカー協会4種委員・技術委員
(公財)広島県サッカー協会4種委員・技術委員・各県指導者
株式会社サンフレッチェ広島コーチングスタッフ
12. 日程
集合 2014.12.25(木)13:00 広島広域公園エディオンスタジアム
解散 2014.12.28(日)13:00 広島広域公園エディオンスタジアム
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催