ニュース
1. 目的
日本サッカーの強化・発展のため、①優秀な選手の発掘・育成、②選手・指導者のレベルアップ、③選手・指導者の交流、④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る。
2. 主催
(公財)日本サッカー協会
3. 主管
中国サッカー協会・中国サッカー協会第4種委員会
(公財)広島県サッカー協会4種委員会
4. 協賛
アディダス ジャパン株式会社
味の素株式会社
5. 協力
株式会社サンフレッチェ広島
6. 日程
2014年12月25日(木)~28日(日)
7. 会場
会場 広島広域公園エディオンスタジアム
〒731-3167 広島市安佐南区大塚西5-1-1 TEL 082-848-8484
宿舎 ホテルセンチュリー21広島
〒 732-0824 広島市南区的場町1-1-25 TEL 082-263-3111
8. 対象
・中国5県の選手
U-12 40名 (GK4名、対象者がいればU-13早生まれ選手若干名を含む)
U-12 女子推薦選手4名
・各県指導者(2グループ×2名、サポート1名、GK1)6名
(鳥取1・島根1・山口1・岡山1・広島1・GK1)
9. 資格
①2002年(平成14年)1月1日以降出生の者で2014年度(公財)日本サッカー協会登録選手であること。
②各県において模範となる中心的な選手であること。
③保護者の同意のある心身共に健康な選手であること。
10. 内容
①合宿を通しての交流親睦
②生活指導
③技術指導
④講義
⑤テストマッチ
⑥指導者講習会
11. 方法
①40名を2つのグループに分け指導する。
各班にJFAトレセンコーチ1名と地域派遣コーチ1名、アシスタントコーチ1名。
②技術指導と講義により班指導の一般化と徹底を図る。
12. 指導
(公財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
和泉茂徳、森山佳郎、梁 圭史、加藤寿一、阿江孝一、大部由美、和田 敬
中国サッカー協会第4種委員長 水上哲彦
中国サッカー協会第4種技術委員長 山出久男
スタッフ
中国サッカー協会4種委員・技術委員
(公財)広島県サッカー協会4種委員・技術委員・各県指導者
株式会社サンフレッチェ広島コーチングスタッフ
12. 日程
集合 2014.12.25(木)13:00 広島広域公園エディオンスタジアム
解散 2014.12.28(日)13:00 広島広域公園エディオンスタジアム
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/06
山形県代表に大山サッカークラブが決定、1回戦 マッチNo.【4】・【12】会場名変更のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/05
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 コロンビア女子代表戦(4.6 大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
日本代表
2025/04/05
ビーチサッカー日本代表 FIFAビーチサッカーワールドカップセーシェル2025 組み合わせ決定
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】