ニュース
この年代での集大成、JFAエリートプログラム女子U-14がJ-GREEN堺でスタート!
2015年10月10日
10月9日、この年代では最後となるエリートプログラム女子U-14トレーニングキャンプを開始しました。昨年5月のキヤノン ガールズ・キャンプから始まったこの年代のエリートプログラムですが、20名が参加する今回が最後の6回目となります。また、今回は同じ年代の韓国チームを迎え、2試合も行う予定です。集合後のミーティングで加藤賢二監督は「君たちの年代ではこれが最後のエリートプログラムになる。今まで6回参加した人や、今回が初めてという人もいるが、この20人で1つのチームとして是非これまで積み上げてきたものの集大成を見せてほしい」と選手たちに語りかけました。
午前中の移動の疲労も考慮し、1回目のトレーニングは軽く身体をほぐした後にボールを使って基礎的なボールコントロールや課題のヘディングのメニューを行い、最後は4チームに分かれてのミニゲームで締めくくりました。
夜には早速コミュニケーションスキルのレクチャーを受けました。6度目となる今回はこれまでより1歩進んだ内容でしたが、積極的に手を上げて発言する様子が目立っていました。そして、加藤監督から栄養と食事についてのレクチャーを受け、長い一日を終えました。
レクチャーの間に韓国チームが到着し、選手たちは積極的にコミュニケーションを図りました。明日は早速韓国との第1試合を迎えます。
※この活動はJOC日韓競技力向上スポーツ交流事業です。
コーチ・選手コメント
浮田あきな コーチ(JFAナショナルトレセンコーチ/釧路リベラルティ)
第1回目のトレーニングは、ステップワークを含めたランニングから、パス&コントロール、ヘディングなどを行い、10分×3本のミニゲーム(5対5)を実施しました。トレーニングでは選手同士が互いに声を掛け合い、積極的にコミュニケーションを取っている姿が見られ、とても良い雰囲気でスタートを切ったと思います。昨年度の韓国との試合(韓国遠征)では、1試合目は1-1の引き分け、2試合目は2-1と勝利しました。今年5月のAFC地域女子選手権の初戦では0-2と負けながら、3位決定戦で4-1の勝利という結果で、これまでの通算成績は2勝1敗1分けでした。ぜひ選手たちには、「勝ち」にこだわり最後までプレーし続けてもらいたいと思います。
増永朱里 選手(INAC神戸レオネッサU-15/JFAアカデミー堺)
エリートプログラムU-13キヤノン ガールズ・キャンプ以来の参加になります。初めて一緒に活動する人も多いですが、積極的にコミュニケーションをとっていきたいです。サッカーの上手な人がたくさん集まっていると思うので、しっかりと周りのプレーも見ながら、自分のプレーに活かしていきたいです。良い所はもっと良くし、課題となったところはできるだけ期間中に改善したいです。このキャンプが終わった時に今よりも成長できたと思えるように、1日1日全力で取り組みます。今日行ったコミュニケーションスキルのレクチャーでは、自分の意見を伝えることの大切さを学びました。思ったことを言葉で言うのは簡単でしたが、紙に書くと意外と難しかったです。食事の大切さも学びました。外国の人にも負けない体を作るためにもしっかり食事をとりたいと思いました。そして、このチーム全員で戦い、韓国との試合には勝ちたいです。
井野梨音 選手(岡山湯郷Belle U-15・U-18)
このキャンプでの意気込みは、みんなとコミュニケーションを取り、自分の課題や良かったことを学んで、課題はできるだけ改善し、良かったところをどんどん伸ばし、韓国との試合では必ず全勝することです。コミュニケーションスキルでは、話して相手に伝えるということはあまり難しくはないけれど、それを紙に書けと言われたらうまく書けませんでした。話して相手に伝えることは曖昧でも相手に伝わったりしますが、紙に書いて伝えようとするととても難しかったです。加藤監督に教えてもらったのは、食事のことです。外国の人に負けない身体を作るためには、自分が思っている以上に食べないといけないし、バランス良い食事をとり、良い体づくりをしていきたいと思いました。
北村美羽 選手(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースRame)
私は今回の合宿を通して自分の基礎の部分からのレベルの向上と、他の選手との連動性やコミュニケーションを大事にして、日々を過ごしたいと思います。もちろん、毎回の練習も全力で取り組み、やり残しの無いようにしたいです。今日はパス&コントロールやヘディング、ミニゲームなどのトレーニングをしました。パス&コントロールでは、パスを貰うタイミングと、次のプレーに移りやすいようにコントロールするなどを意識して行いました。ヘディングはジャンプする前に勢いをつけるための準備を大事にしました。ミニゲームでは、楽しみながらも勝ち負けにこだわってプレーすることができました。夜のコミュニケーションスキルでは、自己紹介、問答ゲーム、イラストに対しての分析をしました。相手にわかりやすく伝えるためにはどうすればいいのかなど、言葉にして伝えることの難しさを実感しました。その後のミーティングは食事についてでした。たくさん食べて、強い体を作っていきたいと再確認できました。このコミュニケーションと体づくりを大事にし、この合宿を頑張りたいと思います。
スケジュール
10月9日(金) | PM | トレーニング、コミュニケーションスキル |
---|---|---|
10月10日(土) | AM PM |
トレーニング ゲーム vs U-14韓国女子代表 |
10月11日(日) | AM/PM | トレーニング |
10月12日(月) | AM/PM | トレーニング |
10月13日(火) | AM PM |
トレーニング ゲーム vs U-14韓国女子代表 |
10月14日(水) | AM | トレーニング |
関連情報
最新ニュース
- JFA 2024/11/22 2024年度 JFA第12回理事会を開催
- JFA 2024/11/21 【不服申立委員会】 2024年11月21日付 公表
- JFA 2024/11/21 【裁定委員会】 2024年11月21日付 公表
- 選手育成 2024/11/21 バイエルン・ミュンヘンへ短期留学 JFAとアディダスによる育成年代の選手を対象としたプロジェクト「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」~2024年度 第三弾が始動~
- 大会・試合 2024/11/21 決勝(11/23)チケット当日券の販売について 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 大会アンバサダー三笘 薫 選手・CFCと協働 子どもたち30名ご招待