ニュース
サッカーファミリーの心と体の健康のために JFAフィジカルフィットネスプロジェクトより指導者、保護者の皆さまへ
2020年05月18日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにサッカー活動を自粛している選手や子どもたち。実は、思った以上に体力が低下しています。しかも、大好きなサッカーができない中で精神的にストレスを抱えている子どもも多くいるはずです。
自粛期間中は、普段できなかったことに取り組むチャンスでもあります。指導者の皆さま、保護者の皆さまは、ぜひ子どもたちの身体と心を健全に保つためのサポートをしてあげてください。
そして、活動自粛期間が明けたとき、みんなとボールを蹴られる喜びを存分に味わわせてあげましょう。
ただし、その場合は注意が必要です。
体力や筋力が低下した状態で急に激しい運動をするとけがのリスクが高まります。正しい理解の下で、時間をかけて子どもたちに必要な体力を戻していただくことが大切です。
本資料はそのために参考にしていただきたいと考え、作成したものです。ぜひ、ご活用ください。
指導者の皆さまへ
保護者の皆さまへ
※「サッカーファミリーの心と体の健康のために」はグラスルーツの指導者や保護者に向けた内容となっています。
※育成年代の指導者やフィジカル等のスタッフ、そして選手向けガイドラインはこちら。
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)