ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 北海道砂川市の空知川河川敷サッカー場に、約250人が参加!
2014年12月18日

9月20日(土)に北海道砂川市にある「空知川河川敷サッカー場」にて約250名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
レディース/ガールズサッカーフェスティバルを開催することにより、女子サッカーの活動が活発であることを地域に広めることができ、小学生、中学生の女子がサッカーに興味を持って一緒に楽しめる環境を作っていくことがこの事業の最大の目的。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、山田 裕菜さん
たくさんのチームと試合が出来て楽しかった。前日まで大雨で中止になるかと思っていましたが当日は天気が良く暖かくなり安心しました。
フェスティバルに参加した、窪田 有紗さん
毎年参加していますが、今年のフェスティバルの参加人数の多さに驚きました。たくさん友達が増えたのが1番嬉しかった。今回のフェスティバルで勉強になったのは社会人選手のマナーの良さでした。私が倒された時にすぐ謝りながら起こしてくれたこと、試合が終わったあとも「さっきはごめんね!大丈夫だった?」って笑顔で話しかけてくれたことが嬉しかった。またどこかの大会で対戦したいです!
フェスティバルに参加した、斉藤 佑名さん
いつも大会はベンチスタートだけど、このフェスティバルはたくさん試合が出来て本当に楽しいです。社会人相手でパワーもスピードも違うけど頑張ることができました。先輩のみなさんのプレーを見ているだけでも良い刺激になりました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、秋田谷 剛さん
前日までの大雨でライン引きもできない状態でした。当日はありがたいことに晴天に恵まれ、スタッフ34名で朝早くからピッチ作りや各準備をしてくれたのが本当に嬉しかった。今回のフェスティバルの参加人数も175名と、とても多くの選手の皆さんが参加してくれ、フェスティバル終了後はみんな笑顔で帰って行く姿を観て初めて大成功に終わったと実感しました。参加チーム選手、スタッフの皆さん、応援に来てくれた保護者の皆さん、そして運営をサポートしてくれた北空知のスタッフの皆さんに感謝です。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 7 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 93 | 93 |
| 一般 | 6 | 0 | 82 | 82 |
| 合計 | 13 | 0 | 175 | 175 |
| 観客数 | 40 | |||
| スタッフ数 | 34 | |||
| サッカーファミリー合計 | 249 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える
-
グラスルーツ
2025/10/29
パワーチェアフットボール チャンピオンシップジャパン2025開催のお知らせ


