ニュース
秋田豊氏がキリンカップサッカー2003のアルゼンチン代表戦を振り返るJFATV Classics Vol.3
2020年04月15日
公益財団法人日本サッカー協会は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため自宅で過ごされている全ての方々にサッカー観戦をお楽しみいただけるよう、過去の代表戦をJFATV Classicsと題し配信しています。第3回は2003年6月8日に大阪府の長居スタジアムで行われたKIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2003 -Go for 2006!-。当時、欧州の名門クラブでプレーしていたハビエル・サネッティ選手やパブロ・アイマール選手、ハビエル・サビオラ選手を擁するアルゼンチン代表との一戦です。今回は秋田豊氏に当時を振り返っていただきました。
第3回放送は4月15日(水)21:00より、YouTubeプレミア公開(同時視聴)で皆様にお楽しみいただけます。試合はアーカイブされ、その後も視聴可能ですので、日本代表戦をぜひお楽しみください。 #StayHome #うちで過ごそう
ナビゲーター:秋田豊氏(いわてグルージャ盛岡監督)
1995年から日本代表としてプレーさせてもらっていましたが、この試合を最後に私は代表を退きました。その代表最後の試合でゴールを挙げることもでき、自分にとってはとても印象深い試合となっています。
2002年のワールドカップ後、ジーコさんが監督に就任しました。直後に控えたコンフェデレーションズカップに向けた準備のときで、「ここで良い準備をして、その勢いのまま大会に臨むぞ」という意志がチームにあり、常に高い緊張感がチーム内に漂っていたことを覚えています。
この試合の敗戦を経て、世代交代が始まった契機ともなった試合でもあります。
この試合を最後に私は日本代表としてプレーすることから退きましたが、その後チャンスを得た若手選手たちが成長し、日本代表としてのステイタスをさらに高めてくれたと感じています。
今は全世界が一致団結して新型コロナウイルスに立ち向かうときです。
大変な思いをしていると思いますが、皆が少しずつ我慢して、この苦しみを乗り越えましょう!
※配信は終了しました。
関連ニュース
-
日本代表
2020/04/13
香川真司選手がキリンチャレンジカップ2013のウルグアイ代表戦を振り返るJFATV Classics Vol.2
-
日本代表
2020/04/10
川口能活氏が2001年のユーゴスラビア代表戦を振り返るJFATV Classics Vol.1
-
JFA
2020/04/01
月刊JFATV 2020年3月号~青森山田高校サッカー部 黒田剛監督×松原良香が名門の育成システムと指導論を語る~
-
JFA
2020/03/01
月刊JFATV 2020年2月号~「VAR対談」日本サッカー協会審判員会 扇谷健司×岩政大樹がVARの導入について語る~
-
JFA
2020/01/31
月刊JFATV 2020年1月号~明治大学サッカー部栗田大輔監督×松原良香氏が明治大学の強さの秘密と大学サッカーの役割を語る~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催