ニュース
なでしこジャパン 公式練習で初戦に向けて最後の調整~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会
2017年12月08日

なでしこジャパンは7日(木)、午前のトレーニングをキャンセルして疲労の回復とコンディショニングに努めました。午後の公式練習はキックオフと同時刻の18:55。ロッカー脇のウォームアップスペースで十分に体を温めてから臨みます。高倉麻子監督は「いよいよ初戦。全員で気持ちを高めていこう」と選手・スタッフを集めて声をかけてからピッチに出ていきました。
トレーニングは冒頭15分のみ公開され、残りの45分は非公開の中集中して行われました。
最後の10分は選手各自が自由に動く時間となり、ボールを蹴る選手、走る選手、話し合う選手など、翌日に控えた韓国女子代表戦に向けて各々が最後の最後まで時間を無駄にせずトレーニングに励みました。
大会初戦の韓国女子代表戦は本日8日(金)18:55キックオフです。

選手コメント
DF #22 高木ひかり 選手(ノジマステラ神奈川相模原)
4日に活動が始まって4日間のトレーニングが終わり、いよいよ初戦を迎えます。個人的にはコンデションもいいですし、チームもいつもと変わらず明るい雰囲気で、非常にいい状態だと思います。試合に出場したら、後方からのビルドアップや、体を張った守備でチームに貢献したいです。
MF #7 中島依美 選手(INAC神戸レオネッサ)
いよいよ韓国代表との初戦を迎えまずが、試合に出場したら、持ち味である運動量を活かして貪欲にシュートを狙う姿を見てほしいと思います。チームの状態もいいですし、個人的にも調子はいいので、優勝目指してまずは初戦を大事に、チーム一丸となって戦います。

スケジュール
| 12月4日(月) | 17:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
|---|---|---|
| 12月5日(火) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月6日(水) | AM PM PM | トレーニング【一般非公開】 公式会見【一般非公開】 トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月7日(木) | AM PM | トレーニング【一般非公開】 公式練習【一般非公開】 | 
| EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 | ||
| 12月8日(金) | 18:55 | 第1戦 vs 韓国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月9日(土) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月10日(日) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月11日(月) | 18:55 | 第2戦 vs 中国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月12日(火) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月13日(水) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月14日(木) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月15日(金) | 18:55 | 第3戦 vs 朝鮮民主主義人民共和国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
※スケジュールや会場は急遽変更になる場合がございます。
JFA-TV
- 
阪口夢穂 選手 (日テレ・ベレーザ) インタビュー 
- 
櫨まどか 選手 (伊賀フットボールクラブくノ一) インタビュー 
- 
岩渕真奈 選手 (INAC神戸レオネッサ) インタビュー 
Instagram フォトレポート
EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会

男女ともに、中国、日本、朝鮮民主主義人民共和国、韓国の4チーム総当りによるリーグ戦で東アジアサッカーの頂点を競います。12月8日(金)から16日(土)まで、男子は味の素スタジアム(東京)、女子は千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ/千葉)で行われます。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2017/12/07
							
								なでしこジャパン 開幕に先立ち公式会見を行う~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/06
							
								なでしこジャパン メンタルも鍛えて目指すは優勝~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/05
							
								なでしこジャパン 優勝を目指して活動スタート~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/01
							
								なでしこジャパン E-1サッカー選手権ヒストリー<後編/2010‐2015>																  
- 
						
							日本代表
							2017/11/29
							
								「新しい力」で3度目の頂点を狙うなでしこジャパン EAFF E-1選手権決勝大会に臨む23名のメンバーを発表																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  




