ニュース
SAMURAI BLUE、荒天に負けず、紅白戦でプレーの確認
2017年11月13日
SAMURAI BLUE(日本代表)は11月12日(日)、2日後に控えたベルギー代表との国際親善試合第2戦へ向けて同国のブルージュ郊外で練習を行いました。
北海からの冷たい風が強く吹きつける悪コンディションの中、チームはランニングや体操で体をほぐした後、ベルギー戦を想定して11人ずつに分かれて紅白戦を実施。FW原口元気選手(ヘルタ・ベルリン)やDF長友佑都選手(インテル・ミラノ)らが、激しい風雨の中でボールを追いました。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、時折プレーを止めて選手に強い口調で指示を出し、プレッシャーのかけ方や選手の連動した動きなど、狙いとするプレーの徹底に努めていました。
しかし、紅白戦の途中で激しく降っていた雨がひょうに変わるアクシデントに見舞われて、選手たちが「痛い、痛い」と言いながら慌てて屋内へ下がる場面もあって、練習時間が少し短くなったものの、予定していたメニューはほぼ消化しました。
MF長谷部誠選手(アイントラハト・フランクフルト)とFW杉本健勇選手(C大阪)は別調整でした。
日本がブラジル代表と対戦(1-3)した11月10日(金)に、ベルギー代表はブリュッセルでメキシコ代表と対戦して3-3で引き分けました。日本のベルギーとの対戦成績は2勝2分負けなしです。
なお、この日はブリュッセルの日本人学校の児童約100人がチームの練習を見学し、練習前にはピッチで選手たちと記念撮影に臨みました。
試合は11月14日(火)、現地時間20:45(日本時間15日(水) 4:45)のキックオフの予定です。
選手コメント
GK #12 西川周作 選手(浦和レッズ)
ボールが変わったので、明日の前日練習で軌道やクセを確認したいと思います。僕は一度外れて、他の2人のGKを越えていかないといけない存在なので、チャレンジ精神を持ってやっていきたいと強く思いながら来ていますし、チャンスが来た時に結果を残したい。前回大会直前もチャンスが来てザンビア戦で3失点して、チャンスを生かせなかったので、それを繰り返さないように、いつチャンスが来てもいいようにベストコンディションで居続けるというのが大事なことだと考えています。
DF #22 吉田麻也 選手(サウサンプトン)
ベルギーも質の高い選手が多いので、1個、2個チャンスがあれば必ずものにしてきます。90分間どうやって抑えるか。0-0の時間を長くしないとなりません。それには彼ら以上にハードワークしないといけないですし、ブラジル戦ではそこが足りなかったところです。僕らは上手くないので、もっとがむしゃらに死にもの狂いで、そこの差を埋めていかないとなりません。いい準備をして、より綿密にやらなければいけないと思います。
MF #25 長澤和輝 選手(浦和レッズ)
ベルギーが3バックの場合、DFラインのギャップが多くなるのではと思いますが、中盤では相手の人数が多くなります。そこを使われると良くないので、そこは駆け引きだと思います。自分が持っているものを出すしかないと思うので、そこは狙っていきたいですし、前を向いてボールを運んで、チャンスメークできればいいと思っています。
FW #10 乾貴士 選手(SDエイバル)
ベルギー戦は、日本代表のサッカー、みんなが目指している裏を狙うところはやっていかないといけないと思っています。スキや油断はどのチームにもあるので、そこを突ければいいと思いますが、簡単に失点するとブラジル戦のように状況が悪くなります。失点をしないでやっていければチャンスはあるので、無駄な失点をしないことが大事だと思います。
FW #11 久保裕也 選手(KAAヘント)
僕もベルギーに来てから今日初めての天候でした。ベルギーでできるので移動が少ないですし、ベルギー代表との試合は僕にはいい経験になると思うので活かしたいです。ブラジル戦は自分としても上手くできませんでした。守備を全員で合わせていくことと、個人的にはドリブルで1、2枚はかわせないとだめだと思いました。そこは改善していきたいです。
スケジュール
11月5日(日) | PM | トレーニング(フランス国内) |
---|---|---|
11月6日(月) | PM | トレーニング(フランス国内) |
11月7日(火) | PM | トレーニング(フランス国内) |
11月8日(水) | PM | トレーニング(フランス国内) |
11月9日(木) | PM | 公式会見・公式練習 |
11月10日(金) | 1-3 | 国際親善試合 vs ブラジル代表(スタッド・ピエール・モーロワ) |
11月11日(土) | AM | トレーニング(フランス国内) |
11月12日(日) | PM | トレーニング(ベルギー国内) |
11月13日(月) | PM | 公式会見・公式練習 |
11月14日(火) | 20:45 | 国際親善試合 vs ベルギー代表(ヤン・ブレイデルスタディオン) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
国際親善試合
2017/11/14(火) 20:45(日本時間 15日(水)4:45) キックオフ(予定)
SAMURAI BLUE vs ベルギー代表
ベルギー/ヤン・ブレイデルスタディオン
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)