ニュース
U-20フットサル日本代表 18日からの3連戦に向けてコンディション調整
2017年05月18日
AFC U-20フットサル選手権に出場しているU-20フットサル日本代表は、初戦のチャイニーズ・タイペイに4-0で勝利した翌日、18日から始まる3連戦に向けてコンディションを調整しました。この日は、選手の疲労も考慮し、タジキスタン戦に向けた戦術確認を中心に約1時間、軽めのトレーニングで終了。選手たちは3連戦に向けて集中した表情でトレーニングに臨んでいました。対戦するタジキスタンは、ここまで2敗を喫しており、決死の覚悟で戦いに臨んできます。日本もそういった状況の相手に対してひるまずにしっかりと戦えるか、連勝がかかった非常に重要な第2戦となります。
選手コメント
FP #6 樋口岳志 選手(流通経済大/サッカー部)
今日のトレーニングは明日のタジキスタンを想定し、頭を動かす良いトレーニングが出来ました。明日の試合は絶対に落とせません。連勝できるようにチーム一丸となって勝ちにいきます。
FP #9 岡田祥慶 選手(名古屋オーシャンズサテライト)
今日は短時間の練習でしたが、しっかり集中して細かい部分の修正ができたと思います。明日も昨日同様、最初から最後まで全員で戦って勝ち点3を取りにいきたいと思います。
FP #10 植松晃都 選手(PSTCロンドリーナ)
明日のタジキスタン戦に向け、短い時間で集中したトレーニングを行い、チャイニーズ・タイペイ戦での改善点など、チームで再確認しました。タジキスタンは身体が大きくパワーもありますが、フィジカル面で負けないよう強い気持ちを持って戦い、勝ち点3を取ります。
スケジュール
AFC U-20フットサル選手権タイ2017 | ||
---|---|---|
5月16日(火) | 4-0 | グループステージ第1戦 vs チャイニーズ・タイペイ (Hua Mark Indoor Stadium) |
5月17日(水) | TBC | トレーニング |
5月18日(木) | 17:00 | グループステージ第2戦 vs タジキスタン (Hua Mark Indoor Stadium) |
5月19日(金) | 15:00 | グループステージ第3戦 vs インドネシア (Hua Mark Indoor Stadium) |
5月20日(土) | 17:00 | グループステージ第4戦 vs ベトナム (Hua Mark Indoor Stadium) |
5月21日(日) | TBC | トレーニング |
5月22日(月) | 16:00/19:00 | 準々決勝(Bangkok Futsal Arena) |
5月23日(火) | TBC | トレーニング |
5月24日(水) | 16:00/19:00 | 準決勝(Bangkok Futsal Arena) |
5月25日(木) | 19:30 | 3/4位決定戦(Bangkok Futsal Arena) |
5月26日(金) | 19:30 | 決勝(Bangkok Futsal Arena) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催