ニュース
U-22日本代表、9日間の石垣島キャンプを打ち上げる
2015年12月31日
石垣島でのトレーニングキャンプ最終日を迎えたU-22日本代表。
この日も前日に続き天候に恵まれ、13回目のトレーニングに臨みました。選手たちは終始しリラックスしながらミニゲームなど軽めのメニューをこなしました。練習後には、このキャンプを手伝ってくれた八重山高サッカー部部員や石垣市、八重山サッカー協会の方々と記念撮影をし、9日間の石垣島キャンプを打ち上げました。
昼食後、緊張感のある雰囲気の中で、手倉森監督から残る2名が選手たちに伝えられました。
手倉森監督は「選ばれた23人は代表としての責任や成長が求められるし、選ばれなかった選手もこの悔しさを糧により成長して欲しい。2016年は我々全員にとって勝負の年。オリンピックに出場しなければいけない、オリンピックに出場して歴史を変えなければいけない。それが日本サッカーの発展、FIFAワールドカップ ロシア大会での躍進につながる。今回選ばれた選手は必ず出場権を取る、選ばれなかった選手はオリンピック本大会を目指すのは当然のこと、2月から自チームでポジションを奪うことが期待されている。選ばれた人の力だけでは勝てない、この年代全員の責任となる。大会によって選ばれる、選ばれないはあるが、日本サッカーを良くするという当事者意識を全員がもつことで変われる。日本はまだ世界で何も成し遂げていない、でも自分たちが変える。変えようとする仲間が多ければ多いほど変えやすい。選ばれなかった選手は一緒に戦うという思いを是非カタールに届けて欲しいし、オリンピックの切符が取れたら我が事のように喜んで欲しい。その仲間を代表して戦う選手は死に物狂いで戦うことを仲間に誓って欲しい」と選手たちにメッセージを送りました。
そして霜田正浩技術委員長からも「これだけ良い雰囲気でキャンプができるのは日本だけ、どこの国にもできない。選ばれた、選ばれないに関係なくチームをリスペクトしてみんなで戦えるのが日本の強み」と選手たちに話がありました。
年が明けて1月2日(土)、23人の若きサムライが決戦の地、カタールへ向かいます。
監督・選手コメント
手倉森誠 監督
良い雰囲気を互いに作りながら、良い意欲と志をもって取り組めたキャンプとなりました。天気にはあまり恵まれませんでしたが、石垣島の良い環境を提供してもらい実のあるキャンプができました。後は結果を出すだけです。今年やってきたことが、来年、実となるかは自分たち次第。絶対に成し遂げるんだという強い信念を持って取り組まなければいけない、と選手たちに話しました。
このキャンプの一番の収穫は全員の気持ちが一つだったことです。グループとして非常に良いグループでしたし、大会に人数制限が無ければみんな連れていきたいくらいの姿勢がありました。なかなかこういうキャンプはできないと思います。さまざまな感情がある中、代表精神を胸にみんなが一つになっていました。望まれていることに対して選手が意識して取り組めましたし、当然のようで難しいことを彼らはしっかりやってくれました。
GK 杉本大地(京都サンガF.C.)
非常に緊張感のある中でハードなトレーニングができましたし、コンディションもかなり上がってきましたので良いキャンプになったと思います。キャンプ期間を通して仲良くなれたと思いますし、どういうプレーヤーかをお互い理解できました。オリンピックへの連続出場を途絶えさせてはいけませんし、出場が自分たちの義務だと思っています。それに向けて、そして自分が試合に出るためにしっかり準備したいです。もし、試合に出られない場合でも、チームのために何ができるかを考えて行動したいです。
DF 櫛引一紀(コンサドーレ札幌)
残り二枠を争う厳しいキャンプになることは事前に分かっていましたが、その中で自分のやるべきことはやれたと思います。課題として残ったものは、また日頃の練習から修正していきたいです。選手はみなすごく仲が良く、最終予選に向けて良い雰囲気で練習できていました。
MF 川辺駿(ジュビロ磐田)
フィジカルのメニューが多い中で自分がアピールすべきところはアピールしてきました。前日の紅白戦では、自分の良い部分と来シーズンに向けた課題の両方が出ました。ピッチの中ではしのぎを削ってトレーニングできていましたし、ピッチ外ではみんなが仲良くコミュニケーションを取れていました。それがチームの団結につながっていたと思います。
スケジュール
12月23日(水) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
12月24日(木) | AM/PM | トレーニング |
12月25日(金) | AM | トレーニング |
12月26日(土) | AM/PM | トレーニング |
12月27日(日) | AM/PM | トレーニング |
12月28日(月) | AM | トレーニング |
12月29日(火) | AM/PM | トレーニング |
12月30日(水) | AM | トレーニング |
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催