ニュース
フロリダ遠征 #8
2012年01月12日
今日の担当はみなさんが待ちに待ったワッカーナでぇ~す!
今日のスケジュールはオーランドからタラハシーへの移動だったのですが、その途中にIMGアカデミー
というトップアスリート養成学校の施設見学をさせていただきました。このアカデミーは日本を代表する
テニスプレーヤー錦織圭選手やテニス界の妖精マリア・シャラポワ選手が所属していたことでとても
有名です。このアカデミーの施設はテニスコート、野球場、バレーボールコート、ラクロス、バスケットコート、
ゴルフ場など様々な種目の施設が整っています。もちろんサッカーピッチも天然芝13面が完璧に整備
されていました。男子U-17アメリカ代表選手は1年間この施設で私たちと同じようにロジング生活を送って
いるようです。また、この日はサッカー場でアメリカの指導者養成コースA・B・C級が同時に開催されて
いました。
私たちは今回この施設で特別にメンタルトレーニングのレクチャーを受けることが出来ました。レクチャーを
受けて感じたことは、どんな状況に立たされてもタフな気持ちを持ち続けることと、明確な目標設定を行い
その目標に向かってどのように取り組むかということの大切さです。そして私は今後、どんな状況に立た
されても周りの空気に左右されないよう、強い心を持ち続けたいと思いました。約二時間の見学を終えた
あとにこの施設の食堂で昼食を摂り、再びタラハシーへ向かいました。移動中にビーチがあったので寄り道
しちゃいましたぁ~~。砂で遊んだり、波で遊んだり久しぶりの海にみんな興奮気味でした。
六時間の長い移動を終え、タラハシーに着いたのは夜の9時半過ぎ。いよいよここから最後のアクティビティ
です。高1は今日から早速ホームステイが始まります。
レストランでホストファミリーと面会し、一緒にディナーを食べて出発しました。とても楽しそうな雰囲気が
伝わってきました。
今日は、長い移動と多くのアクティビティでみんなよく頑張りました!もう、疲れているのでこの辺で終わり
にしたいと思います。それでは!
中3 鳴海 若菜
テニスコートは全部で54面!

錦織選手が渡米した14歳の時の話をしてくれました

メンタルトレーニングのレクチャーはとても新鮮でした
プールサイドで昼食。IMGアカデミーの選手が日頃どのようなものを食べているのか
体験することができました。

ウエイトトレーニングの機材も完璧に整っています

アカデミー福島に留学していたシドニー・シェルビーとの再開です!

みんなでよく遊んだ楢葉町の岩沢海岸を思い出しました

真っ白な砂浜にはとても感動しました

ホームステイを受け入れてくれるチャイルズ高校女子サッカー部の選手達
高1のみなさん行ってらっしゃい!!

今日のスケジュールはオーランドからタラハシーへの移動だったのですが、その途中にIMGアカデミー
というトップアスリート養成学校の施設見学をさせていただきました。このアカデミーは日本を代表する
テニスプレーヤー錦織圭選手やテニス界の妖精マリア・シャラポワ選手が所属していたことでとても
有名です。このアカデミーの施設はテニスコート、野球場、バレーボールコート、ラクロス、バスケットコート、
ゴルフ場など様々な種目の施設が整っています。もちろんサッカーピッチも天然芝13面が完璧に整備
されていました。男子U-17アメリカ代表選手は1年間この施設で私たちと同じようにロジング生活を送って
いるようです。また、この日はサッカー場でアメリカの指導者養成コースA・B・C級が同時に開催されて
いました。
私たちは今回この施設で特別にメンタルトレーニングのレクチャーを受けることが出来ました。レクチャーを
受けて感じたことは、どんな状況に立たされてもタフな気持ちを持ち続けることと、明確な目標設定を行い
その目標に向かってどのように取り組むかということの大切さです。そして私は今後、どんな状況に立た
されても周りの空気に左右されないよう、強い心を持ち続けたいと思いました。約二時間の見学を終えた
あとにこの施設の食堂で昼食を摂り、再びタラハシーへ向かいました。移動中にビーチがあったので寄り道
しちゃいましたぁ~~。砂で遊んだり、波で遊んだり久しぶりの海にみんな興奮気味でした。
六時間の長い移動を終え、タラハシーに着いたのは夜の9時半過ぎ。いよいよここから最後のアクティビティ
です。高1は今日から早速ホームステイが始まります。
レストランでホストファミリーと面会し、一緒にディナーを食べて出発しました。とても楽しそうな雰囲気が
伝わってきました。
今日は、長い移動と多くのアクティビティでみんなよく頑張りました!もう、疲れているのでこの辺で終わり
にしたいと思います。それでは!
中3 鳴海 若菜
テニスコートは全部で54面!

錦織選手が渡米した14歳の時の話をしてくれました

メンタルトレーニングのレクチャーはとても新鮮でした

プールサイドで昼食。IMGアカデミーの選手が日頃どのようなものを食べているのか
体験することができました。

ウエイトトレーニングの機材も完璧に整っています

アカデミー福島に留学していたシドニー・シェルビーとの再開です!

みんなでよく遊んだ楢葉町の岩沢海岸を思い出しました

真っ白な砂浜にはとても感動しました

ホームステイを受け入れてくれるチャイルズ高校女子サッカー部の選手達

高1のみなさん行ってらっしゃい!!

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会