ニュース
U15静岡県クラブユース 結果途中報告
2014年05月16日
現在行われているU15静岡県クラブユースの途中経過を報告します。
7期生を中心に8期生と力を合わせ、JFAアカデミー福島U15として出場しています。

U15静岡県クラブユース2次リーグAブロック
vsRISE 〇6-0
vs清水エスパルスSS駿東 〇1-0
vsアゴーラFC 〇4-0
vsアスルクラロ沼津ST △1-1
勝ち点 10 得失点差11
2次リーグAブロック1位突破

2次リーグを1位通過できてよかったです。ですが試合内容はまだまだでした。
ギリギリの戦いが多く自分たちのやりたいことができなかったことがありました。
でもうまくいかない中でも、声を出したり一生懸命走ったりすることはできます。
何かチームの為にできることを頑張らなくてはいけないと思いました。
そして強い気持ちを持って戦わなければいけないと感じました。それは絶対に勝ちたい
とかもっとうまくなりたいという気持ちです。
その為にもっと練習から意識をし気持ちや、本気でやるということをしていきたいです。
7期生 荻原 翼
7期生と一緒にクラブユースに参加しています。やはり1つ上の先輩と共に練習から
ミーティング、そして試合まで一緒だと学ぶことはものすごく多いです。
例えば練習からの意識やミーティングのやり方などです。試合ではチームと一人一人が
良くなっていることを実感しています。特にリードされた時に焦らないでチームがひとつに
なってプレーできたことは良かったです。 個人的にもスタッフの方々、先輩などからの
指導で一歩ずつ成長しています。だからこそこの成長を加速させ、さらに良いチームを
目指して。チームの目標である全国大会出場に向けて全力でみんなで頑張っていきます。
8期生 田村 祐二朗






文・写真 JFAアカデミー福島男子選手管理兼総務 関輪 圭太
7期生を中心に8期生と力を合わせ、JFAアカデミー福島U15として出場しています。

U15静岡県クラブユース2次リーグAブロック
vsRISE 〇6-0
vs清水エスパルスSS駿東 〇1-0
vsアゴーラFC 〇4-0
vsアスルクラロ沼津ST △1-1
勝ち点 10 得失点差11
2次リーグAブロック1位突破

2次リーグを1位通過できてよかったです。ですが試合内容はまだまだでした。
ギリギリの戦いが多く自分たちのやりたいことができなかったことがありました。
でもうまくいかない中でも、声を出したり一生懸命走ったりすることはできます。
何かチームの為にできることを頑張らなくてはいけないと思いました。
そして強い気持ちを持って戦わなければいけないと感じました。それは絶対に勝ちたい
とかもっとうまくなりたいという気持ちです。
その為にもっと練習から意識をし気持ちや、本気でやるということをしていきたいです。
7期生 荻原 翼
7期生と一緒にクラブユースに参加しています。やはり1つ上の先輩と共に練習から
ミーティング、そして試合まで一緒だと学ぶことはものすごく多いです。
例えば練習からの意識やミーティングのやり方などです。試合ではチームと一人一人が
良くなっていることを実感しています。特にリードされた時に焦らないでチームがひとつに
なってプレーできたことは良かったです。 個人的にもスタッフの方々、先輩などからの
指導で一歩ずつ成長しています。だからこそこの成長を加速させ、さらに良いチームを
目指して。チームの目標である全国大会出場に向けて全力でみんなで頑張っていきます。
8期生 田村 祐二朗






文・写真 JFAアカデミー福島男子選手管理兼総務 関輪 圭太
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/12
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 キリンチャレンジカップ2025 10.14 ブラジル代表戦(東京/東京スタジアム)
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始