ニュース
SOCCER MEDICAL CAMP 2023が開講
2023年07月24日
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、JFA ソーシャルバリューパートナーであるニチバン株式会社と、7月22日(土)にサッカーメディカルキャンプを開講いたしました。開講式に続いて第1~2回目の講義を7月22日、23日の2日間連続で行いました。
本プロジェクトは2019年から始まり、日本サッカー界のメディカル領域で活躍する現役ドクターやアスレティックトレーナーによる講義や実技を通じて、サッカー界を支える次世代のアスレティックトレーナー育成を目指すもので、今年が4回目の開催となります。(※2020年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施せず)
今回は全国から選抜された20名の受講生全員が開講式に集まりました。開校式では、ニチバン株式会社 上席執行役員コンシューマー営業本部長 藤川智様よりご挨拶いただきました。また、受講者の挨拶・目標発表では、「日本を代表するトレーナーになりたい」など受講者自身の夢や目標を発表しました。
続いて第1、2回目の講義を実施しました。受講生同士はこの日が初対面でしたが、実技の際はもコミュニケーションを取りあい、積極的にプログラムに参加していました。講義においても積極的に質問する様子もみられ、高い成長意欲を持って講義に臨んでくれました。
最後に、サッカー日本代表の選手が利用する高円宮記念JFA夢フィールドの施設見学を行いました。普段、高円宮記念JFA夢フィールドで働くトレーナーから直接施設の説明を受ける貴重な機会となりました。
本プログラムは10月28日(土)の最終回まで、全5回の講義と実技が行われます。
受講生コメント
古厩さん
サッカーメディカルキャンプは、一流のトレーナーの方々から学ぶ機会なので、改めて非常にありがたい機会を頂いているなと感じました。今回、学んだことを現場で生かせるように頑張りたいです。
そして、最終的には日本サッカーの未来に貢献できるようにこの機会を生かしたいです。
山岸さん
初日でサッカー界の最前線の現場で働く方からのお話は非常に楽しかったです。
これからも周りの受講者の皆さんと共に成長できるよう頑張りたいです。
佐藤さん
今まで、栄養のことを気にすることはあったが、講義の内容のように深く学習することができていなかったので、大変学びのある時間を過ごすことができました。今日の講義を通じて、改めて選手へのアプローチに役立てたいです。
今後、一流の方からテーピングの巻き方を学べることが非常に楽しみです。
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪