ニュース
担当審判員紹介 キリンカップサッカー2022(6.14@大阪) チリ代表 vs ガーナ代表、SAMURAI BLUE vs チュニジア代表
2022年06月14日
6月14日(火)にパナソニック スタジアム 吹田で開催されるキリンカップサッカー2022の担当審判員が、それぞれ試合への意気込みを語りました。
担当審判員
チリ代表 vs ガーナ代表
主審:笠原寛貴(日本)
副審1:浜本祐介(日本)
副審2:渡辺康太(日本)
第4審:佐藤隆治(日本)
VAR:谷本涼(日本)
AVAR:小泉朝香(日本)
SAMURAI BLUE vs チュニジア代表
主審:Ahmed Eisa Mohamed DAWISH(UAE)
副審1:Jasem Abdulla Yousef Abdulla AL-ALI(UAE)
副審2:James LINDSAY(オーストラリア)
第4審:木村博之(日本)
VAR:Kurt AMS(オーストラリア)
AVAR:山内宏志(日本)
主審コメント
笠原寛貴(日本) 審判員
キリンカップサッカーの開催に向けてご尽力いただいたすべての皆様に感謝します。両チームにとって素晴らしい試合となるよう、レフェリーチームとして全力を尽くします。
Ahmed Eisa Mohamed DAWISH(UAE) 審判員
再び日本に戻って来ることが出来て、大変嬉しく思っています。大会の成功を祈り、レフェリーチームもベストを尽くします。日本とチュニジアという素晴らしい両チームにとっても、良い試合になることを願っています。
2022年6月10日(金)、6月14日(火)
会場:兵庫県/ノエビアスタジアム神戸、大阪府/パナソニック スタジアム 吹田
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2022/06/14
SAMURAI BLUE森保監督、チュニジアとの決勝で「積み上げたものを出して優勝を」
-
日本代表
2022/06/13
SAMURAI BLUE、チュニジア戦へ向けてミニゲームとシュート練習で調整
-
日本代表
2022/06/12
SAMURAI BLUE 上田綺世選手 途中離脱のお知らせ キリンカップサッカー2022
-
日本代表
2022/06/12
SAMURAI BLUE(日本代表)キリンカップサッカー2022 決勝戦の地、大阪で初練習
-
日本代表
2022/06/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、ガーナ代表に4-1快勝でキリンカップ決勝進出
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催