ニュース
U-16マレーシア代表がJ-GREEN堺でトレーニングキャンプを実施
2016年07月08日
U-16マレーシア代表が6月23日(木)から7月1日(金)までの9日間、大阪府のJ-GREEN堺でトレーニングキャンプを実施しました。今回のキャンプは、今年9月にインドのゴアで開催されるAFC U-16選手権インド2016に向けたチーム強化が目的であり、滞在期間中に計4試合のトレーニングマッチを行いました。
試合結果
6/25(土) vs 阪南大学高校 △ 2-2(1-2)
6/27(月) vs 大阪トレセン △ 2-2(0-2)
6/28(火) vs ガンバ大阪ジュニアユース ◯ 5-1 (1本目:2-0 2本目:1-1 3本目:2-0)※30分×3本
6/30(木) vs 阪南大学 ● 3-5(1-3)
29日には大阪市内や大阪城などを観光し、選手達の表情も笑顔が溢れリラックスした時間を過ごしました。
チームコーディネーターコメント
ズライダ チームコーディネーター
滞在期間中、日本の皆様が私達を暖かく迎えてくださりとても嬉しかったです。ホテルは快適で、ピッチの芝生も非常に良いコンディションでしたので、集中してサッカーに取り組むことができたと思います。また、関係者の皆様が私達の要望に適切に応えてくれたお陰で、ストレス無くキャンプを終えることができました。本当に感謝しております。
監督・選手コメント
ソマスンドラム 監督
ピッチ、ホテル、レストラン全てが素晴らしかったです。私たちのチームにはイスラム教徒の選手が多く、ラマダン期間は日中の飲食ができないため、本来ならば食事を準備して頂くのが難しい時間帯にご対応いただきました。施設の皆様のご理解、ご対応に大変感謝しております。また、4試合のトレーニングマッチもチーム強化に繋げることができたと思います。テクニカルでスピーディーな日本のチームに真剣勝負を挑むことができました。
シャキリン 選手(キャプテン)
日本に来ることができて本当に嬉しかったです。日本の皆様が優しく、滞在期間中リラックスして過ごすことができました。9月にAFC U-16選手権がインドで開催されますが、今回のキャンプを糧に、まずは準々決勝進出を目指したいと思います!また日本に来れる日を楽しみにしています。
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会