ニュース
第7回長泉なでしこサッカー大会 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年11月08日
今日は長泉なでしこサッカー大会がありました。この大会は東日本大震災のときに影響を受けた福島県の方々に復興支援するために開かれた大会です。そこで私達はチャリティTシャツを買いました。少しでも福島県の人たちの力になればいいです。
大会の試合結果は優勝することができました。この大会では連覇が続いていたので、私たち自身勝ちたい気持ちが強くありました。そこでこのような成績を残すことができたことは良かったと思います。今日のゲームのテーマは「切り替え」でした。
1試合目はなかなか自分たちのサッカーをすることができず切り替えも遅かったですが、2試合目、3試合目となっていくごとにボールを失った瞬間すぐにボールを奪うことができて良い試合にすることができました。
このような経験ができたのは、長泉の方々の支えがあったからだと思います。ありがとうございました。
中学3年 城和怜奈(10期生)
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”