ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 地域拠点としての取り組み「ナショナルトレセンU-12九州」
2018年10月12日

JFAアカデミー熊本宇城の拠点である「宇城市立ふれあいスポーツセンター」において、10月7日(日)から8日(月・祝)の2日間、ナショナルトレセンU-12九州を開催しました。ナショナルトレセンコーチ、九州トレセンスタッフがトレーニングの指導を行い、選手たちは充実したプレー環境の中で、世界基準を意識して取り組みました。また、リフレッシュ研修会も並行して開催されました。

JFAアカデミーでは、指導現場でのトレーニングや選手育成に役立てることを目的に、JFAアカデミーのトレーニングや試合を見学し、技術的指導のスキルアップを図る「JFA公認指導者研修会 JFAアカデミー福島【10月26日(金)~10月27日(土)開催」、「JFA公認指導者研修会 JFAアカデミー熊本宇城【11月29日(木)開催】」を開催します。受講希望の方はJFAWeb申請登録サイト『KICKOFF』よりお申し込みください。
JFA公認指導者研修会 JFAアカデミー福島【開催日程:10月26日(金)~10月27日(土)】
「開催要項」詳細はこちら
JFA公認指導者研修会 JFAアカデミー熊本宇城【開催日程:11月29日(木)】
「開催要項」詳細はこちら
 「JFAアカデミー熊本宇城」では現在2019年度入校生を募集しています。
「JFAアカデミー熊本宇城」では現在2019年度入校生を募集しています。
詳細は「2019年度入校選考試験出願案内」をご確認いただき、各締め切り日までにお手続きください。
| 【 応募締め切り日 】 | ||
|---|---|---|
| JFAアカデミー熊本宇城 | [ 2次免除対象者 ] | 10月31日(水) 15:00 | 
指導者コメント
塚本孝二 九州トレセンスタッフ
ナショナルトレセン九州の指導スタッフとして選手たちのサポートをしました。台風の影響で3日間の開催が2日間になるなど、イレギュラーなことがありましたが、参加選手たちは世界に通用するプレーヤーを目指してトレーニングに励みました。世界基準に近づくために「日常を変える」をテーマに日々取り組んでいきたいと私自身強く感じました。
江川雅也 九州トレセンスタッフ
今回のナショナルトレセンU-12九州では、トレーニングを3つのテーマで行い、特に守備では本気でボールを奪うことを選手に伝えたかったのですが、あと一歩寄りきれない、奪いきれないところがありました。攻撃ではパスの質を追求していきましたが、まだまだ積み上げが必要だと実感した2日間でした。
選手コメント
田中楓雅 選手(U-12:諏訪SS/長崎県)
僕はナショナルトレセンを通して、改めて自分の生活、サッカーに対する気持ちを見直しました。まず、生活面では、食事の摂り方、自分のためにサポートしてくれる方々に感謝をすること、サッカー面ではパス、サポート、判断の3つを意識して取り組むことです。これからはいつでもチャレンジすることを意識して自分の夢に向かって努力したいです。今回のナショナルトレセンの指導、運営をしていただいたスタッフの皆さん、そして、親にも感謝したいです。
関連ニュース
- 
						
							選手育成
							2018/10/02
							
								JFAアカデミー熊本宇城 アスレティックトレーナーによるレクチャーを実施JFAアカデミー  
- 
						
							選手育成
							2018/09/27
							
								JFAアカデミー熊本宇城 1次選考試験を実施JFAアカデミー  
- 
						
							選手育成
							2018/09/12
							
								アカデミー熊本宇城 GKの取り組みと9月以降の行事 ~JFAアカデミー熊本宇城 スタッフ通信Vol.2JFAアカデミー  
- 
						
							選手育成
							2018/09/11
							
								公認A級コーチU-12養成講習会 JFAアカデミー熊本宇城コースを開催JFAアカデミー  
- 
						
							選手育成
							2018/09/07
							
								JFAアカデミー熊本宇城 地域拠点としての取り組み「佐賀県トレセンU-11合宿」JFAアカデミー  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


