ニュース
ミニゲーム大会&5期生お別れパーティー ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2016年03月14日
今日は待ちに待ったミニゲーム大会です。
学年ミックスチーム、さらにはスタッフチームが加わるとあって1年で最も盛り上がること必須です。
優勝候補の呼び声が高いスタッフチーム。どんなプレーを見せてくれるのでしょうか。
真剣勝負!3年間の成果を見せます。大場剛VS小川コーチ。
途中経過。3試合終わって得点7と得点王は目の前にあります。吉岡涼斗!
先輩の勇姿を目にできるのもあと僅かです。
得点王を獲得した吉岡涼斗と吉田健人。全7試合で得点12と凄まじい決定力です。
5期生は今日を以って3年間のアカデミーでのトレーニングが終了となりました。あっと言う間の3年間でした。
村上翔基は審判に結果集計とミニゲーム大会のオーガナイズを率先して行ってくれました。
「今日は怪我で見学だったのでとても残念でした。しかし5期生の楽しそうなプレー、
6期生と7期生のひたむきなプレーを見て自分も刺激を受けました。
この熱い思いは高校まで取っておきます。5期生の皆、新たな舞台でも頑張ろうぜ!」
続いて、その日の夜食堂にて行われた5期生お別れパーティーです。
5期生と共にする最後のお菓子パーティースタート、、、じゃなくて、お別れパーティーです!!
写真大好き、村上民旺。この笑顔の奥には5期生との思い出がたくさん詰まっています。
本日一番の盛り上がりを見せた江川湧清による宮川コーチネタです。大爆笑でした!
5期生、3年間の思い出と可愛い後輩と共に「ハイ、チーズ!」
5期生は卒校式の準備と並行しながらのミニゲーム大会とお別れパーティーでした。
真剣な表情の中にも笑顔が絶えなかったミニゲーム大会。3学年揃っての最後のプレーとなりました。
そしてミニゲーム大会で疲れた身体に甘いお菓子は最高のリフレッシュになったと思います。
お菓子にジュースだったので大津賀トレーナーは若干心配している様子でした。
しかし卒業式と卒校式には万全の状態で臨んでくれるはずです。
残り僅かとなったアカデミー生活、最後の最後まで全力で頑張ろう!!
ちなみにミニゲーム大会優勝は大方の予想通り?スタッフチームでした。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定