ニュース
JFAアカデミー堺 第43回「堺まつり」大パレードに5期生が参加
2016年10月24日

JFAアカデミー堺では、10月16日(日)に行われた第43回堺まつり大パレードに今年も参加しました。堺まつりは毎年10月に行われる堺市内最大のイベントです。開校以来毎年参加させていただいているこのパレードでは、秋晴れの下、ふとん太鼓やなんばん衣装行列、火縄銃隊など堺の魅力たっぷりのパレード隊が古代から歴史を追って進んでいきます。
堺の「現代」を象徴する隊の一員としてJFAアカデミー堺5期生が、学年で力をあわせて作成したJFAアカデミー堺のエンブレムに、各自の座右の銘や目標とする言葉を加えたアカデミー旗を掲げ、大小路筋シンボルロードを力強く行進しました。作成したアカデミー旗は今後アカデミー寮に卒校するまで掲示され、5期生を見守ります。

アカデミー生コメント
奥田愛理 選手(FC. フェルボール. MIMOSA 中1:5期生)
アカデミー活動では人前で発表する機会は多いけれど、このようにパレードに出て、こんなにたくさんの人の前に出る機会はなかったのでとても良い経験になりました。堺の歴史を辿るパレードで、目の前に火縄銃の鉄砲隊がいて発砲のデモンストレーションがありました。音が大きくてびっくりしたけれど、迫力があって格好良かったです。たくさんの人がいて「頑張って」と声をかけられて、みなさんの応援してくれる期待に応えたいと思いました。サッカーに勉強に、これからのアカデミー活動を頑張ります。
北岡梨愛里 選手(INAC神戸レオネッサU-15 中1:5期生)
小さな子供からお年寄りまでたくさんの人が集まる堺の伝統あるお祭りに参加させてもらえてとても楽しかったです。堺祭りまでに旗が完成するか、時間がギリギリで、色やデザインなどうまくいかなかったところもあったけど無事間に合って良かったです。パレードでは沿道の人々から声をかけてもらい、応援の声がとても嬉しく思いました。これから堺の人々に素敵だと思ってもらえるよう色々と頑張りたいと思いました。

関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


