ニュース
2014年度 ナショナルトレセンU-12 東北(第2回)開催要項
2014年10月06日
1.目的
日本サッカーの強化・発展のため、
①優秀な選手の発掘・育成
②選手・指導者のレベルアップ
③選手・指導者の交流
④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
3.主管
東北サッカー協会
一般財団法人秋田県サッカー協会
4.協賛
アディダス ジャパン株式会社
味の素株式会社
5.日程
2014年10月10日(金)~10月13日(月・祝)
スケジュール
6.会場
秋田市八橋運動公園 スペースプロジェクト・ドリームフィールド 他
〒010-0974 秋田市八橋運動公園1-1
TEL 018-883-1870
7.選手参加資格
参加選手数 64名
①本協会加盟登録選手
(外国籍選手でもその選手の参加が他の選手にプラスと考えられる場合、
参加を承認する)
②年齢 2002(平成14)年1月1日以降出生の者(年齢の下限はない)
③性別:不問(各都道府県のトップレベルの女子選手は積極的に参加させる)
8.指導
JFAナショナルトレセンコーチ・東北地域トレセンU-12 指導スタッフ
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/06/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)
-
JFA
2025/06/27
『ツネログ』#10 発行! 川淵三郎 JFA相談役を”マンマーク”
-
日本代表
2025/06/26
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選
-
グラスルーツ
2025/06/26
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第2号が決定~千葉県流山市 NAGAREYAMA F.C.~
-
日本代表
2025/06/25
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社 特別協賛「MS&ADカップ2025」を開催 11月29日(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)