ニュース
「コンディショニングプログラムDVD」発売のお知らせ
2016年01月19日

サッカーのパフォーマンスを決定する要素として、一般的には技術・戦術面、精神面、体力面があげられます。これまでの日本サッカーの強化策は、技術・戦術面に圧倒的な時間を割いて、世界でも稀に見るスピードで発展してきました。しかし、現代のサッカーは、技術・戦術面の向上だけでなく、2010および2014 FIFAワールドカップからもわかるように、よりスピーディーによりタフにへと体力面への要求度もさらに増す傾向にあります。今後は、技術・戦術面だけでなく体力面でも、特にトレーニング効果の大きい育成年代から計画的に取り組み、アジアでのチャンピオン、世界トップ10入りを目指すべきだと考えています。
育成年代から体力面での強化を積み上げていくには、指導者が選手のキャリア全体を意識しながら、長期(10年/5年)・中期(年/月)・短期(週/日)でのトレーニング計画を考えていくことが必要です。発育発達を考慮し、適切な負荷を適切な時期に与えることは、将来を考えたときに不可欠な要素です。中高生においても、6年間でいかに体力面も含めて成長できるかを考えれば、週末の試合に左右されるだけでなく、長期的な視野にたって、継続的に体づくりを行うことが重要です。
また育成年代のチームにおいては、体力面における専門的なスタッフがいないケースが多いのが現状です。そのような現状から、幅広く体力面での強化も普及していくために、育成年代に推奨する体づくりのためのトレーニングプログラムDVDを作成いたしました。
コンディショニングプログラムDVD
日本サッカー協会オフィシャルショップ
※販売は終了しました
「コンディショニングプログラムDVD」プロモーションムービー
最新ニュース
-
JFA
2025/11/21
2025年度 第14回理事会を開催
-
グラスルーツ
2025/11/21
【2026/1/31 広島会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/11/21
宮城県代表校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/21
第21節、第22節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/11/21
決勝 テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


