ニュース
日本サッカー界の未来を背負う育成年代の選手がスペイン レアル・ソシエダへ短期留学 JFAとアディダスによる育成年代の選手を対象としたプロジェクト「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
2024年03月15日
公益財団法人日本サッカー協会とアディダス ジャパン株式会社は、育成年代の選手を対象とした「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD(ドリームロード)」を2023年11月に発足しました。
今回は、本プロジェクトの第4弾として2024年3月17日(日)から4月2日(火)まで、スペインのレアル・ソシエダに4名の選手が約2週間、留学します。
本施策は、世界基準の選手育成を目的に、日本の育成年代の選手が、欧州クラブのトレーニングに参加するプロジェクトです。
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」について
「世界基準の選手育成」を目的に、公益財団法人日本サッカー協会とアディダス ジャパン株式会社の共創プロジェクトとして発足しました。育成年代で世界基準の環境に身を置き、若いうちからハイレベルな経験をすることで、日本サッカー界を担う選手へと成長することを目指しています。
このプロジェクトではこれまでに下記のクラブへ総勢15名の選手を派遣しています。
■レアル・ソシエダ(スペイン) 2023年11月20日(月)~12月3日(日)
■FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 2023年11月26日(日)~12月10日(日)
■フルハム(イングランド) 2024年2月4日(日)~2月19日(月)
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」レアル・ソシエダへの練習参加予定選手
DF 小浦 拓実 (コウラ タクミ)
所属:アビスパ福岡U-18
学年:高校1年生
DF 大島 琉空(オオシマ リュウア)
所属:VIVAIO船橋SC
学年:中学3年生
FW 小川 直澄 (オガワ ナオト)
所属:浦和レッズジュニアユース
学年:中学3年生
FW 安西 来起(アンザイ ライキ)
所属:さぬき市立さぬき南中
学年:中学3年生
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”