ニュース
イランサッカー連盟とパートナーシップ協定を再締結
2017年06月16日

公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)はこのたび、イランサッカー連盟とパートナーシップ協定を再締結いたしました。同連盟とは、2014年8月からパートナーシップ協定を締結しています。今回の再締結により、さらに両者の関係を強固にし、両国のサッカーの発展のため、積極的に相互協力を図っていきます。概要は下記の通りです。
調印日時
2017年6月13日(火)
調印式出席者
Mehdi Taj イランサッカー連盟会長
Ali Kafashian イランサッカー連盟副会長
Mohammad Reza Saket イランサッカー連盟代表チーム部長
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
調印場所
イランサッカー連盟(テヘラン市内)
協定内容
以下の各分野におけるサッカーの促進を目的とした各種交流および知識共有
1.サッカー発展を目的とする人的資産(指導者、審判、テクニカルスタッフ、アドミニストレーション、マーケティング専門家など)の共有及び交流
2.プロリーグ運営、クラブ経営
3.女子サッカーの活性化(リーグ、クラブ、各世代代表チーム)
4.各種カテゴリーのチーム間交流
5.ユース育成施策、グラスルーツ施策、アカデミー
6.スポーツ科学、スポーツ医学における経験と専門性の情報交換
7.スポーツ設備建設・運営、物資、スポーツ用具、医療器具などに関する経験と専門性の情報交換
8.八百長防止に関わる経験と専門性の情報交換
9.ITソリューションと教育プログラムに関わる経験および専門性の情報交換 等
協定期間
2017年6月13日(調印日)から3年間
現在JFAは15の連盟・協会とパートナーシップ協定を締結しています。(地域連盟別、五十音順)
アジア:
[東] 香港、モンゴル 
[アセアン] シンガポール、タイ、ベトナム
[南] インド 
[中央] イラン
[西] アラブ首長国連邦、オマーン、ヨルダン 
ヨーロッパ:
イングランド、スペイン、デンマーク、ドイツ、フランス
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



