ニュース
2023年、FIFA女子ワールドカップを日本で! 特設サイトオープン
2019年09月05日
日本サッカー協会は、2007年に制定した「なでしこvision」で、「なでしこジャパンが世界トップクラスになる」とともに、「FIFA女子ワールドカップを日本で開催する」ことを掲げ、準備を重ねてきました。
今年3月、いよいよ2023年のFIFA女子ワールドカップ招致の活動がスタートしました。現在、名乗りを上げているのは日本やオーストラリア、ブラジル、南アフリカなど8協会です。
女子サッカーは物凄い勢いとスピードで進化し、魅力を増しています。その勢いを2023年に加速させ、人種や性別、壁を超えて人々をひとつにすることができるFIFA女子ワールドカップを成功に導くのは日本。私たちはそう信じています。
開催地の決定は5月。2023年の夢、ぜひ一緒に叶えましょう。
特設サイトオープンに寄せて、なでしこジャパン(日本女子代表)キャプテン、熊谷紗希選手よりメッセージをいただきました。
こちらをご覧ください。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)